暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

2月20日 第6回PTA役員会

画像1 画像1
 本日14:00より、第6回PTA委員役員会を開催しました。

 今回の議事として、令和4年度の経過報告、PTA組織の変更について話し合いを行いました。議事すべてが承認されました。また、学校評価についても話題に上がりました。保護者アンケートを配布しますのでご覧ください。
 また、卒業式の実施方法やマスクの着用について、現状と方針を確認しました。令和5年度の主な行事へのご意見や部活動の移行に関する話題も上がるなど、活発な話し合いができました。今後も子どもたちの支えとなるPTA活動へのご協力を引き続きよろしくお願いします。

1月27日 保護者アンケートについて

画像1 画像1
 1月25日(水)に保護者アンケートについてのプリントを配布いたしました。すでにご回答の方はご協力いただき、誠にありがとうございます。

 保護者のみなさまからのご意見を参考に、今後の学校経営がよりよいものになるよう、考えてまいります。ぜひGoogleformでのアンケートへのご協力よろしくお願いします。

 ※上の写真は紙のアンケートです。ご希望の方にはお渡しするものです。

1月22日 楠の会美化活動(ペンキ塗り)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎の外と中に分かれて活動をしています。

 3年生が使っている南舎2階の廊下の壁を白く塗っています。とても明るく感じます。
昨年8月には北舎の3年生の廊下のペンキ塗りをしたので、これで卒業前に3年生が生活する場所をきれいにすることができました。
 気持ちよく卒業できるように、参加者全員で協力して取り組みました。3年生のみなさん、卒業まであと1カ月半です。今伊勢中で過ごす時間も短くなってきたので一日を大切にしてください。

 参加していただいた楠の会会員の皆様、手伝ってくれた小中学生のみんな、本当にありがとうございました。今後とも活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

1月22日 楠の会美化活動(ペンキ塗り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、楠の会のみなさんが美化活動を行いました。会員の方以外に中学生、小学生も参加してくれました。
 寒い中、花壇周りや校庭内の危険な箇所を黄色のペンキでていねいに塗ってくれました。これで中学生のみなさんは気をつけて行動できるようになると思います。

1月8日 二十歳のつどい

 今日は「二十歳のつどい」が催されました。
 
 実行委員が中心に準備を行い、今伊勢中学校の屋内運動場でも二十歳を迎えた卒業生たちが集いました。一宮市民会館で行われる式典ののち、恩師を招いてのつどいが行われました。久しぶりに会った恩師や友人たちと話したり、写真を撮ったりと楽しい時間が過ぎていたようです。
 二十歳のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 青少年健全育成会並びに小中合同特別街頭指導の開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、15:00から本校図書館にて青少年健全育成会を開催しました。会長の話を受けた後、今後の予定や街頭指導の方法について確認しました。
 15:30から地域ぐるみの運動として市民の一人一人までに青少年健全育成と非行防止意識を浸透するための一環として、商業施設などへ出向き、街頭指導を実施しました。チラシやマスクの配付を行うなど、地域の方などにご協力いただきました。寒い中、ありがとうございました。

12月19日 第5回PTA役員会

画像1 画像1
 本日、14:15よりPTA役員会を開催しました。2学期の経過報告と3学期の予定を中心に、来年度のPTA役員について協議を行い、承認されました。3学期は2月20日(月)14:00より役員会を行います。

12月8日 新入生入学説明会(保護者向け)

 本日、本校体育館において新入生保護者向けの入学説明会を開催いたしました。寒い中、たくさんの方に参加していただきました。
 令和5年度に向けて、校長のあいさつをはじめ、生活面や学習面について担当職員から説明をしました。また、今日も楠の会のボランティアの方に準備や受付、片付けなどのお手伝いをしていただき、ありがとうございました。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 楠の会部活動交流戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨で延期になった楠の会主催の部活動交流戦(野球の部)を午後から行いました。
 楠の会と教員と3年生の有志が混合チームを組み、野球部生徒と試合を行い、和気あいあいとした雰囲気の中、野球を楽しみました。
 楠の会から参加してくださった方、本当にありがとうございました。今後も今伊勢中学校をどうぞ陰からお支えいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

11月23日 楠の会部活動交流戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年行っている楠の会主催の部活動交流戦を午後から屋内運動場で行いました。

 昨年度はバスケットボール部と交流をしましたが、今年は女子バレー部との対戦です。
 楠の会から参戦した20名の方々と教員10名が混合チームを組み、生徒と試合を行いました。試合前の練習ではとても真剣に取り組んでいましたが、試合になると和気あいあいとした雰囲気の中、試合を楽しみました。
 バレー部の生徒にとっても刺激になったと思います。楠の会から参加してくださった方、本当にありがとうございました。今後も今伊勢中学校をどうぞ陰からお支えいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

10月4日 体育祭当日のPTA役員、楠の会ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭を実施するにあたり、PTA役員や楠の会のボランティアの方々にご協力いただき、誠にありがとうございました。
 検温・消毒等の会場準備や受付、駐輪場の整理や校内の巡回をしていただきました。またテントの片付けの手伝いもしてくださいました。たくさんの保護者に見守られ、体育祭は見事成功しました。陰で支えてくださり、生徒たちもよい思い出の1ページが刻まれました。
 今後もよりよい学校教育活動をめざしていきますので、ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

10月2日 楠の会ボランティアの清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭準備だけにとどまらず、運動場南側の側溝掃除や草取りまで、手伝っていただきました。普段、生徒だけではできないところをきれいにしていただき、ありがとうございました。
 いつも今伊勢中学校のためにありがとうございます。

10月2日 楠の会ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2日後に体育祭を控え、楠の会の方に学校へ来ていただき、体育祭の準備を手伝っていただきました。
 バスケットゴールやサッカーゴールの移動、さらにテント張りを協力して行いました。子どもたちが気持ちよく体育祭に臨めるように大人も協力しています。
 いつもご協力くださり、ありがとうございました。当日の天気もよさそうですので、当日もスムーズに体育祭が運営できますよう、お力添えをお願いいたします。

9月12日 第4回PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日14時から校長室にて第4回PTA役員会を開催しました。
 主に2学期の行事予定を確認して、10月に行われる体育祭の運営に関わることや、11月に行う合唱コンクールの保護者の参観の仕方について協議しました。さまざまな意見をもとに検討を進めました。よりよい学校行事になるように今後も内容や方法について話し合っていきたいと思います。

7月22日 サマーコンサートを支える(楠の会ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、木曽川文化会館にてサマーコンサートが開かれました。
 このサマーコンサートに楠の会のボランティアの方々が多数来場くださり、舞台の設置や受付など、子どもたちが気持ちよく演奏できるようにしてくださいました。
 楽器の搬送も自分たちだけでは大変です。今日のこの会を支えてくださる方に感謝の気持ちを持ちながら、明日以降に控えているコンクールでがんばってきてください。

 平日にもかかわらず、大変お忙しい中、多くの方に支えていただきありがとうございました。
 楠の会の活動は次回8月28日(日)8:30〜10:30に校内美化活動(ペンキ塗り)をする予定です。楠の会の方以外の保護者の方、今伊勢中学校の生徒も参加ができます。申し込みはありませんので、当日参加してはいかがでしょうか。

7月14日 第3回PTA役員会及び小中合同街頭指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日15:15より第3回PTA役員会を校長室にて行いました。
 PTA会長のあいさつに始まり、1学期の事業報告や夏季休業中の予定を確認しました。また、2学期の体育祭におけるPTA種目の内容について話し合いを行いました。
 
 また、16:00より、今伊勢小、今伊勢西小、今伊勢中の3校合同の「青少年健全育成会」街頭指導を行いました。
 もうすぐ夏休みに入るので、3校の委員と職員で、近隣の遊戯施設や商店等にあいさつに行きました。特に、子どもたちの自由な時間が増える、夏休み期間中の健全育成への協力をお願いしました。

6月4日 楠の会 学校整美ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楠の会が中心となってボランティア整備活動を行いました。
 楠の会のメンバーとボランティア生徒、ボランティア教員が協力して、除草作業や側溝清掃作業に取り組みました。熱い中での2時間近くの活動でしたが、みなさん精力的に参加してくださいました。ありがとうございました。

5月29日 楠の会打ち合わせ会 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、楠の会打ち合わせ会を行いました。
 昨年度より、今伊勢中学校のPTA活動を「ボランティアを軸に」の方向性の転換に沿って、変革してきました。学校行事や交通立ち番などのボランティア活動を楠の会で担っていくことを同意していただきました。

 新規会員の方が増え、多くの保護者のみなさんが支えていただけることに本当に感謝します。教職員、生徒ともに一体となって、活動したいと思います。

 なお、活動の際には「楠の会」のロゴを入れたポロシャツを着て活動する会員もいると思いますので、ご承知ください。今後ともよろしくお願いいたします。

4月18日 令和4年度PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、PTA総会が開催されました。令和3年度の事業報告、決算報告、新役員選出、令和4年度事業計画案、予算案等の議事が承認されました。
 令和3年度の役員の皆様、1年間ありがとうございました。
 今後もPTA活動にご協力をお願いします。

4月1日 保護者メールへの登録のお願い

 本校では、携帯電話やスマートフォンへの情報配信を行っています。
 4月から入学される保護者のみなさまにご案内いたします。今年1月ごろ小学校で配布いたしました「今中NAVI」の最終頁に掲載してありますQRコードから入ることができます。この学校ウェブページのトップページ右下のQRコードでも入れます。大変便利ですので、ぜひご登録よろしくお願いいたします。

 更新手続きについては、新2年生、新3年生は年次更新が行われています。4月にテストメールも行いますので、ご確認ください。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

校長室より