暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

2月25日 一宮市青少年健全育成推進大会から

 午後から一宮市民会館で、平成25年度一宮市青少年健全育成推進大会が開かれました。開会行事のあと、記念講演として、癒詩作家 伊藤一樹氏による「ほんとうに大切なもの〜心の授業」と題した講演と書のパフォーマンスが行われました。http://www.yakusokunoki.com/ 土岐市に活動拠点とギャラリーを持ち、多くの人に生きる勇気を与えるお話をされています。講演の最後には「感謝」と題して、書のパフォーマンスも見せていただきました。
 その後、千秋中学校区、西成東部中学校区の活動報告があり、大会宣言を満場一致で採択しました、各中学校区から多くの参加者があり、とても盛大な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 PTA委員総会

画像1 画像1
 本年度最後の委員総会が行われました。会長さんや校長先生からあいさつをいただいた後、本年度の学校行事やPTA活動の反省、来年度の役員選考手順の説明がありました。
 最後に、保護者アンケートについての説明を聞いて活動を終えました。
 学級委員の皆様には、交通立ち番や委員会活動でたいへんお世話になり、誠にありがとうございました。来年度も、本活動を支えていただきますよう重ねてお願い申し上げます。

2月10日 交通立ち番指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA学級委員・委員会委員さんによる交通立ち番指導、あいさつ運動が今日も校区内5ヶ所で行われました。非常に寒い朝でしたが、係の役員の皆様ありがとうございました。
 町内の旧国道は交通量がとても多い道路です。横断歩道や歩道橋、押しボタン信号を使って安全に道路を横断するようにしましょう。
 PTAの第3回委員総会は、来週の木曜日の20日、14時からになります。宜しくお願いいたします。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

申請・届出

お知らせ