東部森林公園オープニングセレモニーへの参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(土)、郡山市田村町金沢の東部森林公園の
オープニングに穂積小緑の少年団が参加しました。秋空の
下、芽久さんが、緑の大切さや緑の保護について意見を発
表し、美咲さんがテープカットを行いました。その後、魁人さ
んと怜奈さんが記念植樹を行いました。
 

たくさんのヒマワリの花が咲きました!

画像1 画像1
  6月中旬、三穂田町商工会女性部の9人のみなさんが、地域
の奉仕作業の一環とした「地域にヒマワリの花を咲かせよう!」
事業で、穂積小学校の花壇にヒマワリの種を植えてくださいまし
た。
  夏休みに入り、きれいなヒマワリの花が咲き始めました。今、
穂積小学校の花壇はヒマワリの花でいっぱいです。三穂田商工
会女性部の皆さま、ありがとうございました。

地域にヒマワリの花を咲かせよう!

 6月15日早朝6時から、三穂田町商工会女性部の9人のみなさんが、穂積小学校の花壇にヒマワリの種を植えてくださいました。
 これは、三穂田町商工会女性部が地域の奉仕作業の一環として展開している≪地域にヒマワリの花を咲かせよう!≫事業で、6月の「商工会の日」にちなんで実施されたものです。
 きれいなヒマワリの花が咲くのが楽しみです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の少年団結団式

 本年度の緑の少年団の結団式が行われました。新入会員の3年生の児童に、少年団の緑の帽子が渡されました。その後、みんなで「誓いの言葉」を唱えました。団長が、「今年度の活動は少なくなるかもしれないけれど、みんなで緑を大切にしていこう」と呼びかけ、結団式を終えました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 卒業式練習(予備日)PTA会計監査
3/22 卒業式会場準備 弁当の日
3/23 修・卒業式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310