「樹木名プレート」をつけました!(6年生)

 12月1日(金)5校時に6年生が「樹木名プレート」を校地内の樹木につけました。
 「樹木名プレート」は、日本生命様から寄贈していただいたものです。
  学校内または周辺の樹木に関心を持ち、身近な自然環境への理解を子どもたちが深め、植物や自然を親しむことで、森林を愛する人が増えていくことを目指しています。
 6年生は自分で樹木を選び、プレートに樹木名を描いて、樹木にひもで結びつけました。
 この「樹木名プレート」は、いつまでも残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室(6年生)

 11月30日(木)3・4校時に、6年生を対象に「陶芸教室」を行いました。
 あさか野窯の皆様にお世話になりました。
 一人一人気持ちを込めて作品づくりに取り組んでいました。
 満足できる作品に仕上げることができました。
 どんな風に焼きあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 お弁当の日  卒業式会場作成
3/22 修了式・卒業式  職員会議
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310