親子一緒に

画像1 画像1
 授業参観日に郡山助産師会の方を講師に迎え、命の大切さを学習しました。胎内での成長の様子や出産時の大変さなどをわかりやすく説明してくださいました。みんなに望まれて生まれてきた命、みんなに支えられている命だから、自分の命、他の命、どれも大切にしていかなくてはなりません。

移植しました

画像1 画像1
約1ヶ月前に種まきをしたパンジーとビオラが元気に育ってきました。
今日は黒ポットに植え替えをしました。慣れない手つきながらも、みんな丁寧に
作業をしました。これからの成長が楽しみです。

パンジー・ビオラの種をまきました。

画像1 画像1
 来年の卒業式をたくさんの花で飾るために、5年生が種から花を育てることに挑戦します。水の管理などたくさんの手間はかかりますが、やり遂げたときの喜びは大きいでしょう。

夜道はこわい

画像1 画像1
 楽しみにしていた宿泊学習に行ってきました。
暗い森の中をちょうちん一つで歩くことは大変怖く、おもしろかったようです。

 他にも、磯遊び、野外炊飯、アクアマリン見学、日産自動車工場見学と楽しく行ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式 職員会議
4/2 職員会議        校内研修(1)
4/5 安全点検  入学式準備  生徒指導全体会(1)
4/6 着任式  始業式           入学式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310