「人権教室」(4年生)

 3月11日(金)第3校時に、4年生を対象に「人権教室」を行いました。
 郡山人権擁護委員協議会の酒井幸治様と渡辺久仁子様をお招きして、「ひとりひとりを大切に」をテーマにお話をいただきました。
 子どもたちは、「相手を思いやることの大切さ」を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの種アート(4年生)

 4年生が、ひまわりの種を使って、いろいろな形を表現しました。
 その作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動の授業(4年生)

 4年生の外国語活動の授業の様子です。
 今回は、アンバー先生といっしょにチーム対抗で英語を使ったゲームにチャレンジしていました。
 大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(4年)

 2月4日(金)の3校時目に実施した4年生の「なわとび記録会」の様子です。
 4年生は、「あやとび」「交差とび」「二重とび」「持久とび(4分間)」にチャレンジしました。
 3年生に回数を数えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(4年生)

4年生の図工の授業の様子です。
今回は、版画の学習です。
「彫る」「インクをつける」「刷る」の過程をていねいに行っていました。
作品が出来上がったら、また紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zoomを使った健康観察

今回は、4年生とZoomを使った健康観察を行いました。
4年生は、教室だけでなく、理科室や音楽室にも分かれて受信しました。
初めてのチャレンジでしたが、成功しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーフレットつくり(4年生)

4年生の社会の授業の様子です。
今回は、「レーフレットつくり」を行っていました。
ダブレットを使って、必要な情報を集めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四字熟語かるた(4年生)

 朝の「学力向上タイム」を使って、4年生が「四字熟語かるた」を行っていました。
 学びながら、「四字熟語」を学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(4年生)

 今回の4年生の理科の授業は、「水のあたたまりかた」です。
 し温インク(温まると色が変わるインク)を使って、水はどのように温まっていくか、自分の予想をもとに観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の作品(4年生)

 4年生教室前の廊下に展示してある図工の作品を紹介します。
 「ころころがーれ」の学習で作ったものです。
 ビー玉を転がしながら遊ぶ作品です。
 楽しく遊ぶことができるように工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(4年生)

 4年生の理科の授業の様子です。
 「物のあたたまり方」の学習です。
 今回は、お湯の中にスプーンを入れて、熱が伝わる様子を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の時間(4年生)

火曜日の朝は、「全校読書タイム」となっています。
4年生の黒板に、写真のように板書されていました。
ローマ字の学習の応用です。
4年生はきちんと理解し、静かに読書をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(4年生)

3校時目に4年生の研究授業を行いました。
算数科の「およその数の使い方と表し方を調べよう」の学習です。
今回は、「買い物でお金が足りるか考える時は、切り上げで見積もるとよいことを学び取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積疏水をめぐる旅(4年生)4

写真は、熱海頭首工見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積疏水をめぐる旅(4年生)3

写真は、十六橋水門見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積疏水をめぐる旅(4年生)2

写真は、上戸頭首工見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積疏水を巡る旅(4年生)1

10月8日(金)に4年生が校外学習として、「安積疏水をめぐる旅」を行いました。
本校の学校評議員で安積疏水管理団体理事の橋本寿一さんに案内していただきました。
写真は、開成山公園での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生)

 9月28日(火)に、4年生が校外学習として、学校近くの安積疏水を見学してきました。
 たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業から(4年生)

4年生の算数の授業の様子です。
今回は「もとにする量をもとめる計算のしかた」を学習しました。
自分の考えをホワイトボードに書いて、伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉について(4年生)

4年生の「福祉」についての学習の様子です。
今回は、パソコン室でタブレットを使って自分で調べたことをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式 卒業式
3/24 学年末休業(〜31日)
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310