町たんけん(犬訓練所)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の町たんけんで学校近くの犬訓練所へお邪魔しました。
訓練の様子を見せていただいたり、活動の様子を説明していただきました。学校の近くにあっても、訓練の様子をじっくり見ることがなかった子どもたち。犬の俊敏な動きや動きを止めてしっかる見つめる様子に驚いていました。

えだまめ食べたいな 2年生

2年生がは、種から枝豆づくりに挑戦です。
苗の植え方を用務員さんに教えていただきながら、ポットへの植え替えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は学校でピクニック! 1・2年生

4・5年生が合同宿泊学習なので、学校は、お弁当日です。

1・2年生は、学校探検で一緒になったお友達と
楽しくお弁当を食べました。
まるで、学校ピクニックですね。

お弁当の時間が終わると
やさしい2年生が、1年生を教室まで送っていました。

2年生ありがとう!

そして、朝早くからお弁当を用意してくださった
お家の方たちに感謝です。
ごちそうさまでした。
明日もお弁当日です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん 1・2生

1・2年生が学校探検をしました!
2年生が、昨年探検したことを生かして
学校を案内しました。

1ねんせいのみなさんへ
学校のひみつをたくさんはっけんできましたか。
わからないことがあったら、2年生にいつでも聞いてくださいね。
そして、またいっしょに遊びましょうね。  
                   2年生より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんけん 探検 2年生

2年生の生活科時間です。
1年生に学校を案内する「たんけん」と、
町たんけんの「探検」を
タブレットを使って、計画していました。
タブレットの使い方が、とても上手になってきた2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 新体力テスト
6/19 心電図検査(1・4年)
6/20 橋本妙子さん音楽教室
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310