明日へジャンプ

 授業参観に、2年生で学んだ合奏や英語劇「スイミー」等を発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

かけ算(2)

 12月3日の授業参観で、かけ算九九の学習をしました。かけ算九九の表の中にはたくさんの秘密がありました。
画像1 画像1

よさこいをおどったよ!

 ほづみフェスタで、1年生と一緒によさこいを踊りました。今年は、お兄さん、お姉さんになって、1年生に教えてあげました。
 その後、いろいろな物を作って「お店」を開きました。お店のPRも上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかった見学学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(火)に、見学学習に行きました。
 岩瀬牧場と高籏ぶどう園に行き、動物や自然と親しんできました。
 岩瀬牧場では、初めて自分でバターを作ってみました。簡単で、とてもおいしかったです。馬や羊、ウサギに餌をやってふれあい、仲良しになってきました。
 三穂田町に戻って、高籏ぶどう園に行きました。きれいな山の自然に包まれた中に、たくさんのぶどうが実っていました。とれたてのぶどうは、格別の味わいでした。ぶどうを食べて、みんなにこにこ顔になりました。

がんばった水泳記録会

画像1 画像1
 ぴかぴかの太陽の下,下学年の水泳記録会が行われました。2年生は25m水中走を全員で行いました。その後,個人種目,そして,団体種目とゲームのような種目もあって,楽しい記録会になりました。
画像2 画像2

元気いっぱい2年生

画像1 画像1
 1学期が終わりました。
 大きな事故もなく,楽しく過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。(写真は7月の授業参観のものです。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 職員会議
3/7 ボランティア活動
3/8 学期末短縮(1)
3/9 学期末短縮(2)
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310