サンタクロース来校! 〜イスをプレゼント〜

画像1 画像1
 12月16日(水)清陵情報高校の生徒がサンタクロースに扮してベンチをプレゼントするために来校しました。
 子ども達は、とても若いサンタクロースにびっくりしましたが、いろいろおしゃべりをするなどすぐ親しくなりました。
 贈られたベンチは、今後、大切に使うようにさせていきたいと考えています。

長い2学期も終了 〜第2学期終業式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(火)3校時に終業式を実施しました。校長
先生のお話を聞いた後、2・4・6年生の代表児童が2学期
の反省や冬休みのめあてなどを立派に発表しました。
 終業式の後、冬休み注意してほしいことなどを、生徒指導
の先生から聞きました。4年生の素晴らしい演技もあり、冬
休みも気をつけて生活しよういう気持ちが高まりました。 

図書委員会がんばっています! 〜読み聞かせ活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(火)朝の読書活動の時間に、図書委員の児童が
1〜3年生に読み聞かせを行いました。
 図書委員会では、1年生、2年生、3年生それぞれの学年の
友達が楽しめる本を選び、音読の練習を行ってきました。1〜
3年生の児童は、楽しく読み聞かせを聞く姿が見られました。


 

どんぐり植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(木)2・3年生は、どんぐり植え体験を実施
しました。森の案内人の方などのお話を聞き、どんぐりを植え
ました。
 どんぐりを植え、2〜3年後には、約1m程度に成長します。
その後、全国植樹祭などの行事で植える予定になっています。

お話たまごさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(火)今年度第2回目のお話たまごさんによる
読み聞かせを行いました。読み聞かせボランティアのお話た
まごさんの工夫された読み聞かせに子ども達は、笑ったり、
嬉しい気持ちになったりする表情を見せました。
 冬などの今の季節にあったお話や学年ごとの児童の実態に
あったお話を聞き、子ども達にとって楽しく、充実した活動
となりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310