ふれあい集会 〜体が温まったね!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(水)ふれあい集会を行いました。代表委員会が
企画運営し、楽しく活動することができました。
 今回は、「陣取り」と「みんな集まれ!」のゲームを行いま
した。1年生から6年生まで仲よくゲームに参加することがで
きました。

正しいスマートフォンやケータイの使い方を学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(水)3〜6年生は、NTTドコモの職員の方をゲストティーチャーに迎え、正しいスマートフォンやケータイの使い方について学習しました。スマートフォンなどによる問題が社会問題となっていることやこれからスマートフォンやケータイを使う時になったら気をつけることなどを学ぶことができました。

鼓笛移杖式に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月中旬より、鼓笛移杖式に向けた鼓笛練習が始まり
ました。6年生が4・5年生に演奏の仕方や鼓笛に臨む
心構えを練習を通して伝えています。3年生も鍵盤ハー
モニカを担当します。
 卒業式を前に、6年生の前で素晴らしい演奏ができる
ように、今、3・4・5年生は毎日練習をがんばってい
ます。 

3学期始業式 平成28年も無事スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日(金)3校時に第3学期の始業式を行いました。今年は、例年に比べ暖冬と言われていることもあり、本校の体育館もやや温かい気温で、児童は元気に始業式に臨むことができました。
 始業式で子ども達は、校長先生から励ましのお話を聞きました。その後、1、3、5年生の代表児童の素晴らしい作文発表をしました。
 平成28年、無事スタートすることができました。

サンタクロース来校! 〜イスをプレゼント〜

画像1 画像1
 12月16日(水)清陵情報高校の生徒がサンタクロースに扮してベンチをプレゼントするために来校しました。
 子ども達は、とても若いサンタクロースにびっくりしましたが、いろいろおしゃべりをするなどすぐ親しくなりました。
 贈られたベンチは、今後、大切に使うようにさせていきたいと考えています。

長い2学期も終了 〜第2学期終業式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(火)3校時に終業式を実施しました。校長
先生のお話を聞いた後、2・4・6年生の代表児童が2学期
の反省や冬休みのめあてなどを立派に発表しました。
 終業式の後、冬休み注意してほしいことなどを、生徒指導
の先生から聞きました。4年生の素晴らしい演技もあり、冬
休みも気をつけて生活しよういう気持ちが高まりました。 

図書委員会がんばっています! 〜読み聞かせ活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(火)朝の読書活動の時間に、図書委員の児童が
1〜3年生に読み聞かせを行いました。
 図書委員会では、1年生、2年生、3年生それぞれの学年の
友達が楽しめる本を選び、音読の練習を行ってきました。1〜
3年生の児童は、楽しく読み聞かせを聞く姿が見られました。


 

どんぐり植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(木)2・3年生は、どんぐり植え体験を実施
しました。森の案内人の方などのお話を聞き、どんぐりを植え
ました。
 どんぐりを植え、2〜3年後には、約1m程度に成長します。
その後、全国植樹祭などの行事で植える予定になっています。

お話たまごさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(火)今年度第2回目のお話たまごさんによる
読み聞かせを行いました。読み聞かせボランティアのお話た
まごさんの工夫された読み聞かせに子ども達は、笑ったり、
嬉しい気持ちになったりする表情を見せました。
 冬などの今の季節にあったお話や学年ごとの児童の実態に
あったお話を聞き、子ども達にとって楽しく、充実した活動
となりました。
 

秋空の下、校内持久走記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(金)校内持久走記録会を実施しました。風も
ほとんどなく、秋空の好天の下行うことができました。
 元気一杯の低学年の走りや高学年らしいリズミカルな手や足
を動かしての軽快な走りが見られました。
 どの学年のレースも見応えのあるレースとなりました。また、
友達や保護者の方からの声援も素晴らしいものでした。

読書週間を前に読み聞かせを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(水)「おはなしたまごさん」による読み聞
かせ活動を行いました。
 低・中・高学年の実態にあった読み聞かせで、子ども達は
とても楽しくお話を聞くことができました。読書週間を前に、
とても有意義な活動となりました。

陸上交歓会でほづみっ子大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月14日(水)開成山陸上競技場で、郡山市
小学校陸上競技交歓会が実施されました。
 4×100mリレーをはじめ、様々な種目で穂積
小の子ども達は活躍しました。

安全な自転車乗り方や歩行の仕方を学習 〜交通安全教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(火)延期されていた第2回交通安全教室を実
施しました。4月に実施した第1回交通安全教室では、歩行
の仕方だけでしたが、今回は、3〜6年生は、安全な自転車
の乗り方について、実習を通して学習しました。
 交通安全母の会や郡山市交通教育専門員の指導を受けなが
ら、子ども達は真剣に取り組んでいました。

トランポリン楽しいね! 〜クラブ活動の1コマ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(水)クラブ活動で、ゲストティーチャーを招いて
トランポリン教室を実施しました。
 説明をしっかり聞き、けがに気をつけて活動していました。と
ても楽しく活動していました。

雨でも楽しく活動できました 〜森林環境学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(金)、3・4年生は、郡山自然の家で森林環境
学習を実施しました。あいにくの雨でしたが、子ども達は屋内
で楽しくレクレーションをして過ごしました。
 

敬老会で元気な歌声を披露しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月21日(月)三穂田ふれあいセンターで開催された三穂田地区敬老会で1・2・3年生の有志児童が歌唱を発表しました。
 子どもたちの元気な歌声に、会場に訪れた方たちは大きな拍手を贈っていました。

第2回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(金)第2回避難訓練を実施しました。今回は、
火災を想定しての避難訓練でした。児童には、開始時
刻を予告せずに行いましたが、しっかりした態度で避難
できました。
 その後、消火訓練を行いました。5・6年生が行いまし
た。消防士の方の説明を聞いて、消火器を上手に使っ
て消火訓練を行っていました。

大きな事故もなく夏休み終了! 第2学期スタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(火)、第2学期がスタートしました。1時間目
の始業式では、校長先生のお話や代表児童の夏休みの
思い出や2学期のめあてなどの発表を聞きました。
 その後、夏休みに開催された小学校水泳交歓会やた
なばた展の表彰がありました。
 夏休み、大きな事故もなく2学期をスタートすることがで
きました。皆様のご支援、ご協力ありがとうございました。

サッカー教室、楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月9日(木)3,4校時に、「JFA・キリンスマイルフィールド」による復興支援の一環として、サッカー元日本代表の水沼貴史さんに来校していただき、5,6年生を対象としてサッカー教室を実施していただきました。
 明るく楽しい水沼さんのご指導のおかげで、子どもたちは楽しく夢中になってサッカーをすることができました。
 スポンサーのキリンからは、何度もアルカリイオン水をいただき、水分補給もばっちりでした。
 最後に、ミニサッカーゴール、サッカーボール、ビブス、マーカー等、フットサルができる用具一式を学校に頂き、また記念写真も一人一人いただきました。水沼さんからはサイン色紙もいただきました。
 メインコーチの水沼さんはじめ、スタッフの方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

健康には丈夫な歯が大切 〜歯科衛生指導〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(木)、東北歯科専門学校の実習生の方による歯科衛生指導が行われました。
 1年生は「6歳臼歯の重要性」、2年生は「歯並び、かみあわせを悪くするクセ」、3年生は「おやつ、飲み物について」、4年生は「噛むことの重要性」、5年生は「歯肉炎について、咬合圧測定」、6年生は「食事のとり方、糸ようじの使い方」について、それぞれの学年にあった授業が行われました。
 健康の維持や長生きの秘訣の1つに丈夫な歯を大切にすることがよく聞かれます。今後も、歯の健康について指導していきたいと思います。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/22 お弁当の日
3/23 修了式 卒業証書授与式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310