明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

海老根地区で猿が出没しました。

 昨日、郡山市内(富久山町、安積町)に猿が出没したということをお知らせしましたが、今日は、海老根地区で猿が出没したという連絡が入りました。
 確保されたという情報はないため、山の中や空き家に潜んでいるいることも考えられます。
 郡山市より、「ニホンザル被害を防ぐために〜遭遇した場合の対応〜」というパンフレットが示されていましたので紹介します。
 猿を発見した場合は、郡山市園芸畜産課924−3761、もしくは警察署にお知らせください。
画像1 画像1

5 月 8 日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 令和5年5月1日付で、文部科学省、福島県教育委員会、郡山市教育委員会より「5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」の通知が入りました。
 本日、お子さんを通して文書を配布しますが、ホームページでも概要についてお知らせいたします。

<5月8日以降変更になること>
1.新型コロナウィルス感染症が、季節性インフルエンザや風疹、水痘等
 と同じ扱いになります。
2.濃厚接触者としての特定は行わず、出席停止とはなりません。
3.体温チェック表の提出の必要はありません。ただし、朝の健康観察は
 継続してお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式 PTA会計監査
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932