もうすぐ6月、1学期の折り返し地点です。

応援で運動会を盛り上げ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の組み分けも決まり、応援団が結成されました。26日(火)には、5年生の応援団は、6年生から応援の仕方や内容を教えてもらいました。今度は5年生みんなに教えるようになります。早速、昼休みには自主練習をする姿が!「応援で運動会を盛り上げる!」と、張り切っています。

GO GO LEGO CAR!

 プログラミング学習を楽しみにしていた5年生。9月13日(水)には、1組でプログラミング学習をしました。「曲がるようにするにはどうするといいの?」「どうやってアームをを動かすの?」というつぶやきが聞こえると、ささっと友達のところに行って教え合う子どもたち。LEGO CARの動きを思考し、工夫し、そして学び合う姿もたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出を描きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日の図工の時間に、明健中学校の美術の瀬川先生にお世話になって、夏の思い出を描きました。ハガキサイズの紙に、えんぴつで軽く形を描いたら、初めて使うパステル(チョークのようなもの)で色をつけていきました。初めて使う道具に初めは緊張していた子どもたちですが、「中学校の先生にアドバイスをいただいて、うまく下がきと色ぬりができました。」「初めて使ったパステルで色あざやかな絵が描けて最高です!」「教えてもらったことを活かして大きな画用紙に描いてみたいです。」など、たくさんの声が聞こえました。とても楽しく充実した時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式・新年度準備(〜4/6)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734