ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

11/25 赤木小学校での授業再開の見通しについて

本日、郡山市長の会見により、赤木小学校での授業再開の見通しが示されました。

 現在、近隣4校で授業を行っておりますが、2学期末までは現在の形で行い、年明けの3学期から赤木小学校での授業を再開するとの内容です。

 保護者の皆様には、今後ともご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ

 保護者の皆様、いつも本校教育を温かく見守り、大きく支えていただき誠にありがとうございます。

 水害から1ヶ月が経過しましたが、子どもたちは毎日、受け入れ校で楽しく学校生活を送っております。また、学校再開に向け、今日から廃棄物撤去が始まりました。水道も出るようになりました。さらに、校地内の泥の搬出作業も行われ、着々と復旧に向けた動きが加速してきました。

 もうしばらくの辛抱ですので、状況をご理解いただき、子どもたちを励ましていただけますよう、よろしくお願いいたします。

10/25(金)朝の登校の様子

 朝、シミズストアに集合して各配属校へのバスに乗る様子です。
 昨日は初めてこの場所に集合したため、混乱した様子が見られました。今日は保護者の皆様にメール配信したように、登校時刻帯での集合、車で送ってくる場合の下車場所などが改善されました。ご協力ありがとうございました。これからも子どもたちの安全に十分配慮し、登校させていきたいと思います。今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(日)赤木小学校授業再会に向けた保護者説明会が行われました。

 「赤木小学校授業再会に向けた保護者説明会」が郡山市教育委員会・赤木小学校の主催で、保護者の皆様がきれいにしてくださった赤木小学校体育館で行われました。
 ほぼ全員の保護者の皆様にお集まりいただき、10/23(水)から再開される授業をどう行っていくか、今後の学校運営はどうなっていくのかなどの説明をしたりや保護者の皆様からの質疑などに答えたりする形で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小学校保護者説明会のお知らせ

 今回の被災からの復旧を目指した、今後の方針について郡山市教育委員会主催による「赤木小学校授業再会に向けた保護者説明会」を下記の通り行います。
 赤木小学校保護者の皆様、是非ご参加ください。

1,日時 令和元年10月20日(日) 
     午前10時より
2,場所 赤木小学校 体育館
3,その他
  ○保護者の皆様だけで行う会となります。
   お子様を連れての参加はご遠慮ください。
  ○イス・スリッパ等はありません。
  ○床はドロ等で少し汚れています。

10/17(木)被災からの復旧の様子

 がらんとした1階の教室と廊下。2.3階の教室はいつもの教室。1階の教室はほとんどの物品を廃棄しました。床などにまだ泥がついていますが、寂しさを感じます。2,3階の教室を見ると今にも子どもたちが戻ってきそうな様子です。早くみんなに会いたいなあ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日10/17(木)からのボランティア作業のご遠慮について

 赤木小学校の被災による復旧において、PTA、OB、地域、子どもたちとたくさんの皆様のご協力をいただいてきました。おかげで、体育館や昇降口、子どもたちの机の洗浄、一階の泥の掃き出しなどで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 
 本日からの復旧作業ですが、廃棄物などの搬出作業などで本格的に業者が入り、職員も学校には入れない時間帯が出てきます。

 そのため、しばらくの間ボランティアの申し出は、ご遠慮させていただきます。

 学校の再開の折りには、また、ボランティアをお願いすることもあるかと思われます。その時はよろしくお願いいたします。

緊急 休校の延期と保護者説明会のお知らせ

休校を10/21(月)まで延期いたします。

今後の方針について、保護者の皆様に説明会を行います。説明会の日時は下記の通りです。

1.令和元年10月20日(日)午前10時より
2.赤木小学校体育館にて

保護者の皆様よろしくお願いいたします。

先生たちも頑張っています

画像1 画像1
赤木小学校のみなさん、元気にしていますか?
先生たちもみなさんと早く再会できるよう、頑張って学校をきれいにしています。
みなさん、もうしばらく、待っていてください!
みなさんと笑顔で会える日を楽しみにしています。

10/16(水)被災からの復旧の様子

 今日も学校の1階の復旧を職員で頑張りました。さらに今日もPTAの方やPTAのOBの方、地域のボランティアの方などにお手伝いをいただきました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 また、本日より浸水で使用することができなくなった大量の廃棄物品を、業者の方に搬出していただいています。それと、学校の回りの道路を、自衛隊の災害派遣の方々がきれいにしてくれていました。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火)被災からの復旧の様子

 台風19号により被った甚大な被害から復旧していく様子をお伝えします。
 本日は内堀福島県知事、品川郡山市長がそれぞれ、赤木小学校の被災状況を視察に訪れました。本日18:15からTUFで放送されるようです。
 赤木小学校は1階が壊滅状態でした。全ての機器が使用できず、電気、水も校舎内では止まった状態です。床から160cmまで水が被ってしまったからです。
 水が引いた昨日14日と今日15日、たくさんの保護者の皆様の協力を得て、泥だらけだった体育館と昇降口がとてもきれいになりました。心より御礼申し上げます。まだまだ、写真の通り、1階は悲惨な状況ですが、学校の再開を目指して頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業のお知らせ

今回の台風の影響のため、10月18日(金)まで臨時に学校を休みにします。18日以降については、再度お知らせいたします。

緊急 就学時健康診断延期のお知らせ

10月15日(火)に赤木小学校を会場で行われる就学時健康診断については、台風の影響により延期いたします。なお、実施日については改めて連絡をいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任
4/6 入学式 着任式 始業式 給食なし
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269