ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

6年生 修学旅行 到着式

無事に郡山駅に着きました。
6年生よくがんばった一日でした。とても立派でした。
保護者の皆様ご支援ありがとうございました。
子どもたちゆっくり休めますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 帰ります。

無事に電車に乗りました。
帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 お買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ活動もおわり、最後のお土産おかいものです。
これから、それぞれその班ごとに駅に向かいます。

6年生 修学旅行 お城

画像1 画像1
午後は、だんだんと鶴ヶ城に集まってくる班が
増えてきます。お城からの眺めはどうかな?

6年生 修学旅行 絵ろうそく

絵ろうそくも体験します。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 昼食

午前中がんばって💦少し遅めのお昼です。よく頑張りました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 お城

画像1 画像1
画像2 画像2
やっぱり、会津に来たら、鶴ヶ城だね。

6年生 修学旅行 昼食

お昼ご飯しっかり食べて、午後もがんばります。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 硝子彫り

真剣です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 昼食

喜多方ラーメンでホッと一息。
画像1 画像1

6年生 慶山焼

なんだかいい感じ😀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 赤べこ

画像1 画像1
赤べこ作成中。

6年生 修学旅行 慶山焼

画像1 画像1
画像2 画像2
慶山焼き体験中。上手にできますように🙏。

6年生 修学旅行 飯盛山

飯盛山の階段がんばって登りました。
さざえ堂の仕組みに感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 活動開始

班ごとに、携帯電話を受け取って、活動開始します。
6年生のみんな協力して頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
駅をバックに記念写真

6年生 修学旅行 会津若松駅に到着

会津若松駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 電車

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気です。

6年生 修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を立派にして、電車に乗りました。
みんなわくわくしています。修学旅行行って参ります。

修学旅行に向けての話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月16日の修学旅行に向けての話し合いをグループに分かれて行っています。赤べこの絵付け、ガラス工芸、絵ろうそくづくり、起きあがり小坊師づくりなどの体験活動の予約を自分たち自身が電話ですることになっているので、一日の自分たちの活動の予定について、バスの時刻表を見ながら真剣に話し合っています。自分たちでスケジュールを決める大変さがわかってきた様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・第1学期始業式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269