ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

宿泊学習まで後8日!その5

最後はマナーの話です。ベッドメーキングの仕方、館内の歩き方、食堂でのマナー、宿泊部屋での過ごし方、寝るときのきまりの話です。
24時間一緒に生活をします。みんなが気持ちよく生活するためには、約束が必要です。しかしこれは、宿泊に限ったことではありません。普段の生活でも、まわりの人のことを考えて行動することは大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習まで後8日!その4

続いて、自然の家の施設配置図の説明や、宿泊する部屋の確認をしました。今年は管理棟に近いB棟に泊まります。1階は女子、2階は男子の部屋です。リーダー室は2階の和室です。リーダー室では、班長会議を開きます。班長さんが、今日の活動の反省をしたり、次の日の活動の確認をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習まで後8日!その3

次は、3日間のプログラムの確認をしました。1日目は茶臼登山、ナイトハイク、3日目はスコアオリエンテーリング、野外炊飯、キャンプファイヤー、そして3日目は焼き板づくりなど、楽しい活動がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習まで後8日!その2

 8月28日(金)5校時は、第2回宿泊学習全体会です。1学期の終わりに、宿泊学習とはどんな学習か、そして宿泊のめあてについて話し合っていました。
今日はしおりを使って、まず、服装と準備物の確認をしました。夏休み中にすでに準備をしている人も何人かいるようです。
ポイントは、自分で荷造りをすることです。しおりを見ながら、忘れ物のないように準備をしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長さん・副班長さん集合!その2

 副班長さんは、つどいの役割を分担しました。自然の家では、朝7時に「朝のつどい」、夕方の5時に「夕べのつどい」があります。入所している団体が集まって、交流をします。
国旗や所旗の掲揚、降納をする人、みんなの前でラジオ体操をする人を決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

班長さん・副班長さん集合!その1

8月26日(金)昼休み、班長会をしました。宿泊学習の出発式、入所式、退所式、そして帰校式の役割を決めました。式の進行、開式閉式のあいさつ、めあて発表、入所・退所のあいさつ、帰校のあいさつなど、いずれも、宿泊のけじめとなる大切な仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

竜田揚げじゃんけん!

8月26日(金)、給食が始まりました。
今日は、みんなの大好きな鶏肉の竜田揚げです。ひとり2個ずつですが、おまけの竜田揚げをめぐってじゃんけんバトルです。
「じゃんけんポン!」の声にも、力が入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定をしました!

8月26日(金)2校時、発育測定をしました。
「今日はみなさん、さすがに日に焼けていませんね。」
とは、養護教諭のN先生の感想です。原発の影響で、屋内で過ごすことが多かったせいですね。でも、身長も伸び、休み前より高学年らしくなりました。説明を聞く表情も、しっかりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの成果テスト!

8月26日(金)、夏休みの学習の成果を確かめるテストをしました。国語と算数の2教科です。
1学期までの学習が、身についたかどうかを確認するチャンスです。点数にこだわらず自分の弱点を知り、学習の理解を強化しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習まで後8日!その1

8月26日(金)、宿泊学習のしおりを作りました。活動プログラムや施設配置図など、ワクワク情報がいっぱいです。特に部屋割り、野外炊飯、キャンプファイヤーのページに、子どもたちの心は釘付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2

手元も気持ちも明るく!

教室の照明が完成しました。8月19日(金)は薄曇りの日でしたが、ごらんの通りこんなに明るくなりました。
午後2時37分、また大きな余震がありました。みなさんのお家は大丈夫でしたか。なかなか落ち着きませんが、新学期またがんばっていきましょう。

画像1 画像1

立派なキュウリです!

見てくださいこの立派なキュウリ!葉っぱも、緑が濃くみずみずしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲の花発見!

8月17日(水)、稲の白い花を見つけました。Tさんと、Sさんの稲です。なかなか稲穂が出なくて心配していたので、葉をかき分けて見つけたその瞬間、とてもうれしかったです。
これから次々と穂が出れば、みんなが登校するころ、まだ花が見られそうです。白くてかわいい花、ぜひみんなに見せたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋をみつけました!

ミントの葉の上にアオガエルがいました。体の色が、きれいなミント色でした。
その隣には、コスモスの薄桃色の花が、風にゆれていました。毎日暑いけれど、確実に秋は近づいているのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝顔のグリーンカーテン!

青空にむかって伸びるつるは、この後どうなるのでしょうか?うす青色の可憐な花が、いっせいに太陽のほうを向いていました。夏全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい 子メダカ!

水槽の中を、子メダカが元気に泳いでいます。今年の春に、たまごからかえったメダカです。親と区別できないほど大きくなったメダカもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

トウモロコシの花!

トウモロコシの花が咲きました。しっかり受粉したようで、めしべのもとが膨らんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン!

ベランダで育てているキュウリが実をつけました。立派なキュウリが2本なりました。
・・・・・・・
ようやくゴーヤの雌花が咲きました。めしべのもとにかわいいゴーヤの実ができています。雄花のつくりとは違っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復興のひまわり

「復興のひまわり」が咲きました。今年の春、用務員さんが職員室と保健室前の花壇に植えてくださったものです。太陽に向かって元気に咲き誇っています。
4年生のヘチマも、ぐんぐんつるをのばしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の生長! その1

夏休みも2週間が過ぎました。稲の葉が青々と茂ってきました。
コシヒカリは、8月中旬頃に穂を出すそうです。穂が出るとほぼ同時に稲の花が咲き、1週間くらいで全てが咲き終わるとのことです。
稲の花は、午前9時頃〜数時間しか咲かないので見逃さないように観察できるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会(鼓笛引継式)
3/5 全校集会 AET来校
3/6 お弁当の日 2年もうすぐ3年生の会(けんちん汁作り)
3/8 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269