ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

2/25 4年 パッカーーーーン(^-^)

今日の算数科の学習では、展開図について学びました。
直方体の箱を広げて、面をバラバラにしたものをもう一度くっつけてみると、面がどこにくっつくのかなぁと脳の活性化にもつながる学習でした!
みんな、学習内容がバッチリ出来ていましたよ(^O^)

ちなみに、前に出て発表するときのめあては、「カッコよく!!」でした♪
みんな、とってもカッコよかったですよ(*^_^*)

最後は、みんなで楽しく直方体と立方体を作っておしまい(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 4年 へぇー、そうだったのか、福島県Part2

調べたプリントを整理しながら、模造紙にレイアウトしています。

みんなの表情からも真剣さが伝わってきますね(^▽^)

どんな地図が出来るか本当に楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 4年 へぇー、そうだったのか、福島県Part1

今、社会科の学習では、福島県の特産品などについて調べ学習を行っています。
iPadを使いながら班のメンバーと楽しく調べていますよ(^O^)

「へぇー、そんなものまで特産品だったのかぁ」と思うようなものまで見つかりました!!
世界に一つだけの福島県地図が完成するまでもう少しお待ちください(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 1・4年 兄弟でイェーーーイ(^_^)v

 今日は、全校集会で表彰がありました。
 その中でも、注目だったのが「福島県書きぞめ展」において「書きぞめ賞」と「奨励賞」をいただいたのが、兄弟同士でした。壇上では、とびっきりの笑顔で表彰されていました!!
 兄弟仲良く、表彰されて素晴らしいですね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 4年 残り一ヶ月、楽しく思い出を作ろう(^^)♪

 このメンバーで生活することも残すところ、一ヶ月。
 一日一日を大切に生活し、楽しい思い出をたくさん作ろうということで、一週間に一回のお楽しみタイムを設けるようにしました。
 それは・・・席替えで〜〜す!(^o^)
 いろいろな友だちと楽しく関わることが大切ですね!!
 ただ、授業中は、しっかりと学習する約束なので、安心してください(^^)♪


画像1 画像1

2/20 4年 笑いと感動をありがとう(^^)

 今日は、4年生最後の授業参観、一生に一度の二分の一成人式を行いました!
 今まで十年間、お世話になった方たちへの感謝の思いをさまざまな形にして贈りました(^^)
 式の途中では、感極まって涙する保護者や子どもたちがいる中、担任まで涙してしまうほどとても良い思い出となる式となりました(^ ^)
 4月からは、とうとう高学年の仲間入り!!
 今日の良き日を忘れずに頑張ってもらいたいと思います!
 保護者の皆さま、今日は本当にお忙しいところ、子どもたちの成長を見に来て下さり、ありがとうございました。また、残り一ヶ月、どうぞよろしくお願い致します!!

 最後に、感動の式が担任の喉のせいで笑いと感動の式となってしまったことをお詫び申し上げます(>人<)
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 4年 翼が欲しいなぁ(^▽^)

今月の歌は、「翼をください」です。
毎朝、元気よく歌っていますよ(^-^)♪

本当に翼があったらどこに行きたいかなぁ?とか朝から考えてます(^O^)
画像1 画像1

2/10 4年 みんなでみーてみよーーー(^^)

 最後は、コの字の金属板をみんなでいっしょに前で観察しながら実験しました。

 やっぱり、いつも2組のみんなのリアクションは最高ですね(^^)♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 4年 あら、ビックリ!まほうのペン♪

 今日は、理科の学習で「金属のあたたまり方」について実験を行いました。
 金属は、どこからあたたまるのか。熱した場所からなのか。はたまた、下からなのか。もしくは、上からなのか。という疑問を抱きながら実験を行っていきました。

 あれ、実験の最中なのにカメラ目線の友だちが(>_<)
 バッチリ出来てたんですね(^-^)

 結果は・・・。いつも通り、お子さんに聞いてみてください(^o^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 4年 タラッタター♪タラッタター♪Part2

 こちらのグループもみんなで音をそろえてきれいな音色を響かせていました。
 
 後ろの黒板のあやしげな小びんには、どうぞ触れないでください(>_<)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 4年 タラッタター♪タラッタター♪Part1

 今日は、音楽で「茶色の小びん」の発表会をしました。
 鍵盤ハーモニカやリコーダーの他に、木琴と鉄琴を使って演奏をしました。
 ところどころ、つまづく場面もありましたが、立派な演奏会となりました(^^)
 ついつい、口ずさんでしまうリズムがいいんですよね(^O^)♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 4年 ワンチームになったなわとび記録会(^^)Part2

最後は、クラスごとに集合写真。
 とびっきりの笑顔で「ハィ、チーーーーーーーーーズ」(^O^)
 
 保護者の皆様、本日はお忙しい中、たくさん応援に来ていただき本当にありがとうございました!!子どもたちにとって最高のパワーをいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 4年 ワンチームになったなわとび記録会(^^)Part1

 今日は、待ちに待ったなわとび記録会でした。
 みんな冬休みから一生懸命練習してきた成果を存分に発揮するとき!
 立派なめあて発表や感想発表も出来ました。係になった児童のみなさんたちの姿から高学年の感じが少し見られました。
 本番では、たくさん自己新記録が出ましたよ!!
 また、来年も頑張ろうね(^-^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 4年 マッチであっちっちーーーー(>_<)Part2

 こちらでは、真剣な表情でランプに火を点けている児童が・・・。
 その理由は、「慣れてきたときが一番こわいよ」という声がまわりから聞こえてきたからなのです!
 素晴らしい心構えですね(^^)
 火の消し方もバッチリ行えました。
 今日の学習も100点満点でしたね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 4年 マッチであっちっちーーーー(>_<)Part1

 今日は、理科の時間にアルコールランプの使い方を学習しました。
 初めてマッチを使う児童もいて、始めのうちは恐る恐る活動をしていましたが、徐々に慣れていました。
 マッチを上手に点けられるようになったら、アルコールランプに実際に点けてみました。ピースサインも見られましたね!!
 これで、みんな熱の伝わり方の学習もバッチリ行えそうですね(^o^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 4年 ほめて、ほめて、ほめて〜〜(*^_^*)Part3

 最後は、気になった作品にほめ言葉を書いて活動が終わりになりました。
 恥ずかしくて、頭をポリポリしている姿がとてもかわいかったです(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 4年 ほめて、ほめて、ほめて〜〜(*^_^*)Part2

書いてもらった内容を見て、自然と笑みがこぼれてしまっていますね(^^)
 どや顔も見られて最高のほめ言葉をいただいたようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 4年 ほめて、ほめて、ほめて〜〜(*^_^*)Part1

 今日は、書写で「白鳥」の清書に付箋でよかったところやもう少しこうしたほうがよかったところを書きました。
 始めに、自分のよいところと反省点を書いて、その後友だちの半紙によいところを書いていたのですが、分科の先生から条件が一つだけ出されました。
 それは・・・「ほめて、ほめて、ほめまくる」ということです!
 友だちが恥ずかしがるほどほめちぎって書きました。
 どんな内容を書いたのかは、参観日にご覧ください(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 4年 おーしーえーて!いーいーよー(^^)Part2

 さっき教えてもらえてもらった友だちが違う友だちに教える姿も見られました!
 素晴らしい光景ですね!!
 やっぱり友だちと学び合うって楽しいね(^^)♪

画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 4年 おーしーえーて!いーいーよー(^^)Part1

 今日の算数科の時間では、「どんな計算になるのかな?」の学習を行いました。
 足し算、引き算、かけ算、わり算の四則計算のどの計算になるのかを考えながら計算を行いました。
 少し難しい問題もあり、眉間にしわをよせながら考える姿も見られました。
 そんな中、全部の問題が解き終わった友だちが答えではなく、ヒントを教えるようになり、学び合い、高め合っていました!!
 わからないこと、助けてほしいことを恥ずかしがらずに言える仲って素晴らしいね(^o^)


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 教室移動
3/27 離任式
4/1 着任
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269