ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

アゲハチョウが とびたちました!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習でずっと教室で育てていたアゲハチョウが、6月20日についに成虫になりました。
6月10日に2匹同時にさなぎになったのですが、成虫になるのも2匹全く同時でした。
でも、休み時間のうちにさなぎから出たらしく、気がつくともうチョウになっていてびっくり。さなぎから出てくるところを見たかったなあ・・・

放課後、虫かごから出してやると勢いよく飛び立ちました。
元気でね〜!!と声をかけるかわいい3年生でした。

待望のプール!

画像1 画像1
 今日22日は、3年生がインターナショナルスイミングに行きました。
 (インターナショナル郡山さん、ご協力ありがとうございます!)

 まちにまったプール!
 行きのバスの中から、テンションはマックス!
 ジェットコースター気分だったそうです(笑)

 引率の教頭先生は監視をしながら、
 『初めてのプールに、みんな笑顔いっぱいです!
  プールの企画100点です!
  私も泳ぎたあーい!』

 と、うらやましがっていました。

歯みがき指導をしていただきました

歯科保健指導の時間です! 歯のよごれをチェックすると、朝みがいてきたはずなのにずいぶんよごれが残っているのがわかりショックでした。その後、正しいブラッシングの仕方をじっくり教えていただきました。

みんなが大好きな清涼飲料水やお菓子などには、びっくりするぐらいの砂糖がふくまれていることも教えていただき「え〜そんなに〜〜?」の声があがりました。

さあ今日から歯みがきがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

カラフルねん土のお店にようこそ〜図工〜

真っ白な紙ねん土に絵の具を直接混ぜこみ、こねこねこね・・・きれいなカラフルねん土のおだんごができました。
先週作っておいたそのカラフルねん土で作品づくりです。
とてもすてきな作品がたくさんできあがりました。どのお店に行こうかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2 日曜参観・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「『わたしの休み時間』は、こんな感じ!」

みんな、思い思いに描いています!

3−2 日曜参観・1

どんな絵を描こうかな〜

想像を膨らませて・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレルボールに夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で、プレルボールというスポーツに取り組んでいます。
「プレル」というのは、「打ち出す」という意味です。ドッジボールより少し大きめの柔らかいボールを使います。3〜4人で1チーム。床にボールをバウンドさせて相手コートに返します。何度かやるうちにだんだん上手になってきて、味方同士のパスやラリーが少しずつ続くようになってきました。
試合になるとみんな真剣。白熱しすぎてついつい文句が出てしまうことも・・・・。
今後は、自分たちでルールを工夫したり、自分たちで審判をしたりしながら、さらに楽しくゲームができるようにしていきたいです。
 

3−1 日曜参観

3年生は、図工で絵を描きました。
テーマは『わたしの休み時間』

みんなは、どんな休み時間を過ごしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 お弁当の日 2年もうすぐ3年生の会(けんちん汁作り)
3/8 B5
3/9 B5 6年ピアノ鑑賞5校時
3/12 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269