ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

楽しい絵本の世界 工藤ノリコ先生との交流 その2

 おいしい、ごちそうがそろいました。さあ、めしあがれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい絵本の世界 工藤ノリコ先生との交流その1

 工藤先生との交流を2年生も楽しみました。先生のご主人のアニメも楽しく、笑い声が響きました。
 ノリコ先生に教えていただいて、おいしいおいしいごちそうを絵にしました。さて、どんな絵になったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさみつけたよ その2

 前回の郡山駅の探検に続いて、学校の近くの理容店の見学に行きました。理容室で使うはさみ、かみそりやくしなど、使い方を教わって、興味津々で見つめていました。また、サインポールの意味も教えていただきました。
 行ったときに、ちょうどお客様がいらしていました。とても気持ちのいい様子を見学することができました。
 お仕事中、説明をしていただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさ見つけたよ その4

 クリーニングのお店「クリーニングハウス キョウヤ」さんにも見学に行きました。クリーニング店に来たのも初めての子もいました。
 クリーニングに使う大きな機械を見せていただいて、驚いていました。お客様から預かった服を大切に扱っていることが、よく分かりました。
 たくさんの服を間違わないようにしている工夫にも感心して聞いていました。お忙しい中、説明をしてくださって、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさ見つけたよ その3

 今回の探検は、老舗「菓子処 たんぢや」さんに、おじゃましました。創業は、50年近くであること、お店のお菓子は、手作りであり、甘納豆などは、1週間もかかって出来上がると言う話に、驚いて聞いていました。
 子供たちも、おいしいお菓子の秘密が、ほんの少し分かったようでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リレー がんばりました!

 10月28日(金)に、前の週の運動会の続きが行われました。
 2年生は、100メートル走と選手による下学年リレーを行いました。どの子供たちも、応援の歓声を浴びながら、一生懸命に走りました。
 運動会のあとで書いた作文の中に、「3位までには、入れなかったけれど、思い切り走って、すっきりした。」といった感想が、たくさん書かれていました。家の人からも、「がんばって走っていたので、うれしかったよ。」というコメントがたくさん書かれていました。
 子供たちは、もう、来年の1位をめざしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/21 お弁当の日
3/22 AET来校 修了式2校時 5年お弁当の日
3/23 AET来校 卒業証書授与式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269