ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

お話大好き

 2年生最後のパステルさんによるお話し会がありました。いつもの楽しいお話に加えて、「泣いたあかおに」の少し悲しいお話も読んでいただきました。心がきゅんとしていましたが、最後に、緑の軍手を渡されて、いったいどうなるのかなという楽しいお話もしていただいて、にっこり笑顔でお話会が終わりました。
 パステルの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の工作です!

画像1 画像1

 ろうかを歩いていると、2−1からなんだか楽しそうな声。

 覗いてみると、スポンジを使った工作をしていました!
 作るものは人それぞれです。
 
 天使を作る子がいたり、
 ワニを作る子がいたり、
 黄色いスポンジの、あのキャラクターを作る子がいたり・・・

 想像力を発揮して、ステキな作品が出来上がりそう!
画像2 画像2

ちびっこ剣士参上!!

 2年生の子供たちは、講師の先生をお招きして、スポーツチャンバラの学習を行いました。
 ほとんどが初めての子供たちでしたが、次第にこつをつかんで元気いっぱいに活動することができました。
 相手に対する感謝の気持ち、道具を大切に扱うこと、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったね なわとび記録会

 2月3日の節分の日に、2年生は、なわとび記録会を行いました。今まで一生懸命に練習してきました。みんな力いっぱい跳びました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FUKUWARAIをしました。

 ライアン先生との英語の学習がありました。今回は、UP,DOWNなどの方向を表す英語を学習しました。
 この英語を使って日本のお正月の伝統的な遊び「ふくわらい」をしました。できあがった顔を見て、みんな大笑いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます。

 辰年という飛躍の年を迎えました。2年生の子供たちも3年生へと飛躍します。
 さて、冬休みの前に、生活科の授業で年賀状を書きました。「無事に届きますように。」と、願いをこめてポストに入れました。届いたでしょうか。
 担任の家には、子供たちが家で書いた年賀状が届きました。かわいい年賀状に、気持ちも楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2 授業参観

 こちらも、楽しく発表!
 おうちの人も、たくさん見に来てくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 授業参観

 「たんけん はっけん 大ぼうけん」

 2年生は、自分たちの住む町に、どんなお店があるかを探検し、お勉強しました。
 探検の中で、発見したことを自分たちでまとめ、上手に発表!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい絵本の世界 工藤ノリコ先生との交流 その2

 おいしい、ごちそうがそろいました。さあ、めしあがれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい絵本の世界 工藤ノリコ先生との交流その1

 工藤先生との交流を2年生も楽しみました。先生のご主人のアニメも楽しく、笑い声が響きました。
 ノリコ先生に教えていただいて、おいしいおいしいごちそうを絵にしました。さて、どんな絵になったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさみつけたよ その2

 前回の郡山駅の探検に続いて、学校の近くの理容店の見学に行きました。理容室で使うはさみ、かみそりやくしなど、使い方を教わって、興味津々で見つめていました。また、サインポールの意味も教えていただきました。
 行ったときに、ちょうどお客様がいらしていました。とても気持ちのいい様子を見学することができました。
 お仕事中、説明をしていただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさ見つけたよ その4

 クリーニングのお店「クリーニングハウス キョウヤ」さんにも見学に行きました。クリーニング店に来たのも初めての子もいました。
 クリーニングに使う大きな機械を見せていただいて、驚いていました。お客様から預かった服を大切に扱っていることが、よく分かりました。
 たくさんの服を間違わないようにしている工夫にも感心して聞いていました。お忙しい中、説明をしてくださって、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさ見つけたよ その3

 今回の探検は、老舗「菓子処 たんぢや」さんに、おじゃましました。創業は、50年近くであること、お店のお菓子は、手作りであり、甘納豆などは、1週間もかかって出来上がると言う話に、驚いて聞いていました。
 子供たちも、おいしいお菓子の秘密が、ほんの少し分かったようでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リレー がんばりました!

 10月28日(金)に、前の週の運動会の続きが行われました。
 2年生は、100メートル走と選手による下学年リレーを行いました。どの子供たちも、応援の歓声を浴びながら、一生懸命に走りました。
 運動会のあとで書いた作文の中に、「3位までには、入れなかったけれど、思い切り走って、すっきりした。」といった感想が、たくさん書かれていました。家の人からも、「がんばって走っていたので、うれしかったよ。」というコメントがたくさん書かれていました。
 子供たちは、もう、来年の1位をめざしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町のやさしさ見つけたよ!

 生活科の学習で、郡山駅、ふれあい科学館の見学学習をしてきました。
 郡山駅では、駅構内のいろいろな場所で見られる、誰にもが使えるための工夫してあるものや便利なものを発見しました。
 ふれあい科学館では、高い場所から赤木小学校を見つけることができました。展示室でも、宇宙船などの楽しい展示物を、見せていただくことができました。
 帰りには、郡山駅前から、路線バスの乗車体験をして帰ってきました。
 町には、やさしさがあふれていました。一番のやさしさは、今日、お世話になった駅の方、ふれあい科学館の方々、そして、バスの運転手さんや乗客の皆さんだったと思った一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 大玉ころがし がんばりました。

 10月22日(土)、運動会が行われました。あいにくの雨でしたので、体育館の中の団体種目のみが行われました。
 2年生は、大玉ころがしです。どの子も今まで以上に、力を出し切りました。少しの差で赤が勝ちました。赤も白もよくがんばりました。
 最後に、鼓笛の演奏を聞きました。間近で見る演奏の迫力に圧倒されたようでした。
 さあ、この続きが楽しみです。赤が勝つでしょうか。白が逆転するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 がんばるぞ!!

 さあ、明日はいよいよ運動会です。2年生は、大玉ころがし、150m走、そして、代表児童による下学年リレーに出場します。
 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習 2年生

 2年生のバスから、お弁当の風景が届きました!
 ん〜!みんなのお弁当、おいしそう!!

 食べ終わったら、予定通り鶴ヶ城と県立博物館の見学を行うと思います。
 が、なにぶん、こういう状況ですので、少しタイトなスケジュールにはなるかもしれません。
 学校のほうにも、今後の詳しいスケジュールは入ってきていないのです・・・
 臨機応変が今日のテーマです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子体験活動 はじまり、はじまり!

 9月22日は、子供たちがとても楽しみにしている「赤木っ子体験活動」が、あります。2年生は、5年生と一緒に見学したり、昼食を食べたりする予定です。
 9月15日に、グループの顔合わせ会をしました。一人一人が自己紹介をしました。少し緊張しましたが、みんな上手にお話できました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしかったよ。 〜水泳の学習をしました〜

 9月14日に、2回目の水泳学習を行いました。今度は、3年生と一緒でした。どの子も少しでも上達しようと、一生懸命に練習しました。終わってから、子供たちは、「楽しかった。」「前よりも泳げるようになった。」と、口々に感想を話していました。
 前回同様、PTA会長、前会長、保護者の方にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 学力テスト2校時国語
2/29 学力テスト2校時算数
3/1 放射線量測定バッチ回収日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269