ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

ハロー リディア先生!

 1年生の英語の学習が始まりました。AETのリディア先生とあいさつを交わしました。自分の名前も上手に言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の下の運動会 その3

 紅白玉入れをしました。「ひとつ、ふたつ、みっつ、・・・」いくつはいったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の下の運動会 その2

 「あかりん じゃんけん じゃんけん ぽん。」 あかりんと元気にじゃんけんしました。勝てたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の下の運動会 その1

 とてもよい天気にめぐまれて、春の大運動会が行われました。1年生も元気に「赤、がんばれ!」「白、がんばれ!」と、一生けん命に応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛パレードを見学しました。

 明日の運動会を前に、鼓笛パレードがありました。1年生も逢瀬川まで出かけて、見学させてもらいました。太鼓の音が近づいてきて背伸びをしながら待っていました。目の前を行くパレードに大きな拍手を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会 その2

 あかりんも登場しました。○×クイズであかりんの問題がたくさんでました。あかりんの秘密がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 その1

 4月24日(水)に、「1年生をむかえる会」を開いていただきました。プレゼントをいただいたり、楽しいゲームをしたりして、1年生は、心から楽しみました。「おにいさん、おねえさん、本当にありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 おいしいね。

 給食当番にも、やっと慣れてきました。初めての給食の様子をご紹介しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会 GO!GO1GO!

 4月26日(土)は、春の大運動会です。1年生も練習をがんばっています。よいお天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2 授業参観

次は、1−2です。

1組さんと同様に、えんぴつを持って、名前を書きました。
おうちの人にもサポートしてもらって、立派な字が書けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1 授業参観

4月11日(金)
今年度最初の授業参観がありました。
この様子は、順次アップしていきますので、お楽しみに!

まずは、1−1です。

1年生は、『しょしゃ』
えんぴつの持ち方、正しい姿勢を学びながら、自分の名前を書きました!
上手に書けたかな〜?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったかな?

4月10日(木)

1年生と2年生、合同の発育測定がありました。
身長、体重、座高を測りましたよ。

みんな、どのくらい大きくなったかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 入学式 始業式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269