令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

全員の思考力を育む

 11月12日(月)です。
 11月9日(金)に、4年生の授業研究会を行いました。複雑な形の面積を求める課題に全員が積極的に取り組みました。
 複雑な形を長方形や正方形にすれば面積を求めることができる、ということについて、公式が使える形に直すことはもちろん、算数のよさに着目しながら、簡便性や一般性などを考えて変形した児童もいました。
 自分なりのやり方について、3、4人のグループで発表し合い、お互いの方法のよさを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会 鼓笛移杖式
3/5 B4日課 東日本大震災に係る取組週間(〜11日まで)
3/6 B4日課
3/7 B4日課
3/8 卒業式全体練習(1) PTA会計監査会
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094