郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

第2回・卒業式全体練習〜その2〜

卒業証書授与の練習に続き、後半は式歌の練習を行いました。卒業生は「栄光の架橋」、在校生は「絆」を歌います。まずは3月8日(金)に予定されている「卒業式予行」に向けて、しっかりと練習を重ねていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回・卒業式全体練習〜その1〜

27日(火)5校時に体育館において「第2回・卒業式全体練習」を実施しました。今回は最初に卒業証書授与の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回・卒業式全体練習〜その2〜

昨年度までは1年生のみリモートでの参加でしたが、今年度はすべての学年が体育館での参加となります。なお、次回の全体練習は「式歌」を中心に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回・卒業式全体練習〜その1〜

3月13日(水)に行われる卒業式に向けて、全体練習が始まりました。1回目は、卒業式の意義について校長先生よりお話をいただいた後、礼法を中心に確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

功労賞授与式・受賞報告会

生徒会総会終了後、「功労賞授与式」及び「受賞報告会」を実施しました。生徒会功労賞受賞者14名を代表して、壁谷沢君(3年)へ賞状が授与されました。また、部活動功労賞受賞者20名を代表して、河野君(3年)へ賞状が授与されました。最後に、3学期に各種コンクールで受賞された皆さんが受賞報告を行いました。おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年・数学科の授業より〜角錐・円錐の体積〜

1年1組・数学科では、「角錐・円錐の体積を求めよう」という学習課題のもと、授業を行いました。公式を利用しながら、正しい体積を求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年・理科の授業より〜力の大きさとばねの伸びの関係〜

1年2組・理科の授業では、「力の大きさとばねの伸びの関係を調べよう」という学習課題のもと、理科室で実験を行いました。実験をとおして、どんな関係があるかを見出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 技術・家庭科の授業より〜技術分野〜

1年3組の技術・家庭科(技術分野)では、「情報の特性や社会に与える影響を理解し、情報を安全に利用しよう」という学習課題のもと授業を行っています。世の中にあふれているたくさんの情報をいかに「安全に」利用するかがとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年・学級活動の授業より〜県立高校入試について知ろう〜

2学年・学級活動の授業は体育館で行われました。今回は「県立高校入試について知ろう」という学習課題のもと、約1年後に控えた県立高校入試に向けて、渡部先生がパワーポイントを活用してわかりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年・音楽科の授業より〜式歌とギターの練習〜

3年1組・音楽科の授業では、「卒業式歌」と「ギター」の練習を行っています。2月20日(火)から卒業式全体練習が始まります。3年生一人ひとりの思いが込められた、素晴らしい式歌になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年・社会科の授業より〜これからの地球社会と日本〜

3年2組・社会科の授業では、「これからの地球社会と日本」の単元を学習しています。公民的分野の最後の単元では、これまで学習したことをもとにしながら、持続可能な社会の実現に向けて、今何をすべきかを一人ひとりが考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年・国語科の授業より〜テーマを捉えて創作しよう〜

3年3組・国語科の授業では、「アラスカとの出会い」より〜テーマを捉えて創作しよう〜の単元を学習しています。一人ひとりが創作した作品を、タブレット端末等のICTを活用しながら発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年・英語科の授業より〜英語で道案内をしよう〜

うつみね学級2組(1学年)・英語科では、「英語で道案内をしよう」という学習課題のもと授業を行いました。外国から来た方にわかりやすく案内することができるよう、積極的に発言しながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生保護者説明会〜令和6年度に向けて〜

2月9日(金)午後に体育館において「新入生保護者説明会」を開催しました。校長あいさつ、PTA会長あいさつに続いて、学習や生活・通学方法等、集金や就学援助制度について、各担当より説明させていただきました。3月下旬には「新入生物品販売」を行い、新年度を迎える予定です。出席いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時全校集会を実施しました

2月8日(木)午後に「全校集会」を実施しました。最初に、校長先生より「次年度の部活動のあり方」についてお話をいただきました。続いて、生徒指導主事の後藤先生より「次年度の服装・頭髪等」についての話がありました。なお、詳細につきましては、お子さんをとおして配付しました文書をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年(3学期)の抱負〜2学年代表・3学年代表〜

生徒会代表・1学年代表に続いて、2学年代表の柳沼さん、3学年代表の渡辺さんが「新年(3学期)の抱負」を述べました。4名とも大変素晴らしい発表でした。皆さん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年(3学期の抱負)〜生徒会代表・1学年代表〜

体育館内の気温低下及び全校生の体調面等を考慮し、本日の「第3学期始業式」は放送で実施しました。始業式終了後に生徒会代表の本郷さん(1年)と1学年代表の佐藤君が「新年(3学期)の抱負」を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語スペリングコンテスト表彰(学習委員会)

12月に行われた「スペリングコンテスト」満点賞の表彰を行いました。今回は体育館内の気温がかなり低かったこともあり、学習委員長の南條さん(2年)による放送での表彰となりました。満点賞を受賞した1学年35名、2学年28名、3学年52名の皆さん、おめでとうございます!!
画像1 画像1

生徒発表〜2学期の振り返りと3学期に向けて〜

受賞報告及び第2学期終業式終了後、生徒会代表の青柳君(2年)と各学年代表の皆さんが「2学期の振り返りと3学期に向けての抱負」を発表しました。1学年代表は佐藤さん、2学年代表は石川君、3学年代表は柳沼さんです。4名とも前向きで次につながる大変素晴らしい発表でした。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第2回・避難訓練」を実施しました

22日(水)4校時、今年度2回目となる「避難訓練」を実施しました。今回は1階給湯室付近において火災が発生したことを想定して、授業が行われている教室からそれぞれ校庭へ避難しました。また、郡山消防署田村分署の方を講師にお招きし、お話をいただきました。最後に、栗城君(1年)、佐藤君(2年)、田中さん(3年)が各学年代表として「水消火器」を使った訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 県立高校前期選抜試験(1日目)・実力テスト(1・2年)・愛校作業
3/6 県立高校前期選抜試験(2日目)・愛校作業
3/7 県立高校前期選抜試験(3日目)・愛校作業
3/8 卒業式予行
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132