ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

給食

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、若竹煮、小魚のつくだ煮、ほうれん草と玉子のあえものです。
 今日は「若竹煮」についてお話します。たけのこがおいしい季節になりました。みなさんいかがでしょうか?
 若竹煮には、わかめも入っています。春に収穫されたたけのことわかめは「新たけのこ」と「新わかめ」といわれます。この二つは「春先の出会い物」とも言われ、煮物や汁物などで組み合わせて食べられることが多いです。
 春を感じられる食べ物ですので、ぜひ食べてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 心電図検査(1・4年) 運動会全体練習 たかくらタイム(運動会準備)
5/8 内科検診 運動会全体練習予備日
5/9 尿検査(2)
5/10 特別時程 運動会準備(5・6年生お弁当持参) 集団下校(1〜4年) 諸費引落(2)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313