ようこそ永盛小学校ホームページへ!

運動会6

 1年生による50メートル走。小学校初の運動会。ゴールを目指してまっすぐ走ることはできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

 3・4年生による団体競技「ぐるぐるぴょんぴょん」です。チームワークが必要なこの種目。息を合わせて最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

 2年生による100メートル走です。1つ進級し、コーナーを使っての競走です。力を抜かず最後まで走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

 6年生200メートル走。小学校最後の運動会、今までの思いを込めたラストランです。力強い走りに最高学年としての誇りを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

 かつて歌われていた永盛小学校の運動会の歌が今年度復活。子どもたちは元気に歌うことができました。復元にご尽力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

 令和5年度永盛小学校大運動会を実施しました。係の児童の進行のもと、元気な1年生の開会の言葉で運動会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備は整いました

 放課後、6年生に協力を得て、明日の運動会の会場準備を行いました。6年生は、自分の係に分担された作業を熱心に行い、短時間で終了することができました。6年生の皆さんありがとうございました。(6年生が活動する写真がなく、申し訳ありません。)
 子どもたちは、明日の運動会を成功させるために一生懸命練習してきました。子どもたちの活躍する姿をぜひご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、ごはん、ソースかつ、ゆで野菜、麩のみそ汁、牛乳で「運動会応援献立」になっていました。ソースかつを食べ、紅組も白組も勝利を目指して頑張りましょう。
 給食の様子は1年生です。明日は小学校での初めての運動会、元気いっぱい頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、音楽で短調の音階と長調の音階の学習をしていました。鍵盤ハーモニカで実際にそれぞれの音階を演奏し、曲想の違いを感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組2

 お茶を飲む経験も少ない子ども達。今日のお茶は少し渋かったようです。ぜひ家庭でもお子さんと一緒にお茶をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、家庭科の学習で「お茶の入れ方」の実習を行いました。お茶を量り、お湯を沸かし、お茶を入れ、お茶を味わい、片付けるの流れを実際に経験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、算数で平行四辺形の面積の学習をしていました。今日は応用編で、図形の高さと面積がわかっているときの、底辺の長さの求め方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組2

 タブレットを活用し、どのような作品を作るか友達と相談しながら考えていました。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組1

 6年1組は、図画工作で「ここから見ると」の学習をしていました。段差や奥行きを利用し、特定の場所から見ると何かの形に見えるよう工夫しながら、造形活動に取り組む学習です。まずは場所を探していました。写真は、6年2組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診

 火曜日の上学年に引き続き、下学年の内科検診がありました。自分の健康状態を知るためにもとても大事ですね。みんな自分の順番が来るまで、上手に待つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな笑顔で

 運動会の練習が続く中、休み時間は思い思いに楽しむ姿が見られました。子ども達は、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、算数で「グラフや表を使って調べよう」の学習をしていました。わかりやすく表すために、データをどのように整理すればよいか考え、実際に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、国語の学習で「春の楽しみ」を学習していました。タブレットを活用し、郡山市や福島県の春のお祭りやイベントを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、書写の学習で「土」を書いていました。毛筆の学習にも少しずつ慣れてきたようです。筆の持ち方にも気を付け、お手本をよく見て、丁寧に仕上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、国語で友達の話を聞くときに大切なことは何かについて学習していました。教科書を見ながら、大切なことを探し出そうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3.11集会 愛校活動
3/14 卒業式予行
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035