ようこそ永盛小学校ホームページへ!

学習の様子 4年2組

 4年2組は、音楽でリコーダーの練習をしていました。テストに備えて熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、社会で会津若松市の歴史や文化について調べたことを発表していました。友達の発表と自分の調べたことから、考えをさらに広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年2組

 2年2組は、国語で「スーホの白い馬」の学習をしていました。今日は、お話を読んでの感想を発表していました。発表を聞く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年3組

 1年3組は、音楽の学習です。「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカでスムーズに演奏できるよう、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組は、音楽の学習です。「ラデッキー行進曲」を聴きながら、身体表現を行い、その後、タブレットを活用し、感想をみんなで共有していました。身体表現とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、音楽の学習です。「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏するテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、総合の発表の準備をしていました。自分の発表内容を確認し、修正を加えていました。みんなタブレットの操作もスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、総合の発表会の準備をしていました。発表会も間近になり、最後の仕上げをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年1組

 2年1組は、国語で「スーホの白い馬」の学習をしていました。登場人物や出来事について、読み取ったことをみんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4年生)

 4年生は、1組が総合「4年生を振り返ろう」、2組が音楽「みんなで楽しく」の学習をしていました。4月からは高学年、意欲もさらに高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

 授業参観に合わせて、今年度3回目の学校運営協議会を開催しました。今年度の教育活動の反省と次年度の方向性について話し合いました。よりよい教育活動実践に向け、今後も努力してまいります。
画像1 画像1

授業参観(6年生)

 6年生にとって小学校最後の授業参観。小学校6年間の感謝を伝えるため「感謝の会」を開きました。小学校の思い出を発表したり、プレゼントを贈ったりし、感謝の気持ちを伝えました。小学校生活も残り1か月、楽しい思い出をたくさん作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(5年生)

 5年生は、1・2組ともに算数「多角形と円をくわしく調べよう」の学習をしていました。6年生に代わって、取り組むことが増え、最高学年としての意識も少しずつ高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(3年生)

 3年生は、1組が算数「考える力をのばそう」、2組が学級活動「腹が立ったら どうする」の学習をしていました。タブレットを使った学習にも慣れ、スムーズに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(2年生)

 2年生は1・2組ともに、生活「あしたへジャンプ」の学習で『できるようになったよ発表会』をしていました。学習・運動に一生懸命取り組み、たくさんのことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1年生)

 1年1組と2組は、国語「にているかん字」を、3組は、道徳「はちさんのバッジ」の学習をしていました。この1年間たくさんの経験を通し、大きく成長しました。今日も張り切って学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(けやき・ひのき学級)

 本日、3・4校時に分散して今年度最後の授業参観を実施しました。
 けやき学級は、感謝の気持ちを伝えよう、算数の「かたちづくり」「立体を詳しく調べよう」とそれぞれの課題に取り組んでいました。
 ひのき学級は、「可能性を広げて」(自立学習と対面指導)に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

 6年生は、金曜日の感謝の会の練習をしていました。グループに分かれて、最後の調整をしているようです。保護者の皆様、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、図画工作で「ゴーゴードリームカー」の制作を行っていました。夢のある自動車になるよう、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、国語で「調べて話そう 生活調査隊」の学習をしていました。アンケートを整理し、表やグラフを使ってまとめていました。タブレットの操作にも慣れ、スムーズに作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035