ようこそ永盛小学校ホームページへ!

耳鼻科検診(1・3年生)

 1・3年生は、耳鼻科検診を行いました。自分の順番が来るまで、約束を守って静かに待つこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、図工で「ぐるぐるランド」の学習をしていました。仕切りが作られた回転する土台に、思い思いの場面を設定しながら、作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年3組

 1年3組は、国語の「ねことねっこ」を通して、促音「っ」の正しい書き方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年2組

 1年2組は、国語の教科書を指で追いながら、音読の練習をしていました。みんな落ち着いて丁寧に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年1組

 1年1組は、国語の「おばさんとおばあさん」を通して、長音の書き方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年

 5年生は体育で体力テストに向け、練習をしていました。
 反復横跳び 20秒で何回できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 がっこうたんけん

 5月26日に1年生だけで学校探検をしました。初めて入る教室にワクワクしたり、校長先生や教頭先生とのあいさつにドキドキしたりしながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育2

 映像を活用しながら、いじめ防止等について学習しました。自分たちの生活にも大いに関係する問題について真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育1

 郡山人権擁護委員協議会より4名の講師の方においでいただき、6年生が人権教育について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、理科であお虫の成長について学習していました。定規を使って大きさについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 1年生はスポーツテストに向け、体育で50M走の練習をしました。自分のコースをまっすぐ走ることができるよう熱心に走っていました。
 熱中症対策のため、マスクをはずして走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 授業風景

 5月27日金曜日、2校時目に体育を行いました。雨が降っていたため、体育館で行いました。ラダーやミニハードルを使って、体力づくりをしました。様々な動きを行い、とても楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年1組

 5年1組は、算数で小数のかけ算について学習していました。筆算の時の小数点の処理のしかたを復習しながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年1組

 6年1組は、図工の時間に「ここから見ると」の学習を行いました。教室を出て階段や廊下での活動でした。角度を変えてみることで、作品の見え方も変わってきます。おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年2組

 2年2組は、タブレットを使ってロイロノートの活用の仕方について学習していました。まずは、ユーザーIDやパスワードの入力の仕方を練習していました。タブレットを活用する場面が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設陸上練習

 陸上競技の技能向上を目指し、練習がスタートしました。毎日の積み重ねが大事です。基本練習を繰り返し行い、走力を含め体力の向上につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 18

 5年2組は、総合の学習で昨日まで実施していた宿泊学習の感想をまとめていました。一番楽しかったことや思い出に残ったことなどをまとめていました。中には、楽しいことがありすぎて何を書こうか迷っている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 2年1組

 2年1組は、生活科でミニトマトの成長を観察カードにまとめていました。3年生同様タブッレトで撮影した写真をもとに、ていねいにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 3年1組

 3年1組は、理科の学習で自分が育てているホウセンカの観察をタブレットのカメラ機能を使って行っていました。撮影終了後は、花壇にピーマンやオクラなどを植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習の準備が進んでいます

 保護者の皆様には、ピカピカ活動でプールの清掃大変お世話になりました。その後、職員でも清掃を行い、プールがきれいになりました。昨日から、給水も始まり、6月からの水泳学習の準備が着々と進んでいます。
 児童の皆さん、楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035