ようこそ郡山市立朝日が丘小学校HPへ

バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「卒業おめでとう給食」として、6年生のみ、バイキング給食でした。美味しそうな料理がたくさんならび、6年生は大喜び。小学校生活の思い出の1ページになりました。
いつも以上に手間がかかったことでしょう。調理してくださったみなさん、ありがとうございました。
在校生はお弁当でした。準備をしてくださった保護者の皆様にも感謝いたします。

最後のなわとび記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のなわとび記録会に向けて、エントランスで長縄跳びの練習をしました。みんなで声を掛け合って、一体感が出ています。本番も良い記録を狙いましょう。

ストリートピアノ

画像1 画像1
1階のエントランスからピアノの音が聴こえてきました。近くに行ってみると、6年生が卒業式で歌う校歌の伴奏を練習していました。ストリートピアノのようでとても素敵でした。

卒業アルバム撮影進行中

画像1 画像1
今日は児童会各委員会の写真撮影が行われました。
一日一日、卒業に近づいていますね。

校内授業研究会 6の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6の3で校内授業研究会が行われました。教科は総合的な学習で、さまざまな職業について調べた情報をもとに、グループや班で話し合い、自分がなりたい職業につくために必要なことを考えるというものでした。みんな、自分の将来についてきちんと考え、そのためにどうすればよいのかを真剣に話し合うことができていました。

くるくるクランク【図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針金でクランクを作り、それを回すことで動くおもちゃ作りをしました。何をどのように動かすか、それぞれに工夫を凝らして楽しんで作っていました。

火山灰って面白い

画像1 画像1
理科で火山灰の観察をしました。どこの火山かによって色が違うそうです。
顕微鏡でのぞくと、いろんな形や色の粒が見えました。

修学旅行から帰ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日かけての修学旅行から帰ってきました!
 疲れも見えましたが,満足感のいい笑顔!!
 修学旅行で成長した姿はいかに?!

修学旅行に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行に出発しました。行き先は日光方面です。楽しんできてくださいね。

交通安全教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の命を自分で守るために、自転車の乗り方や交通ルールを再確認しました。

陸上の次は学習!見学学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(火)、見学学習に行ってきました。陸上大会の疲れが残る中、古墳時代について、放射線に関すること、SDGsについて勉強してきました。運動に勉強に、レベルアップできた2日間でした。

朝小代表6年生、大健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(月)、陸上交歓会が行われました。
今までの練習の成果を発揮できるよう、競技も応援も一生懸命頑張りました!
暑い一日でしたが、熱い応援と熱い戦いが見られて大興奮の一日でした。

陸上交歓会

 19日,開成山陸上競技場で郡山市内小学校陸上競技交歓会が行われました。
 例年秋に行われますが,今年は競技場の工事のため春の開催となりました。
 6年生は50m走など全員が出場し,自己ベストを狙いました。また,スタンドからは選手に大声援が送られ,団結力の強さが実感されました。
 6年生はこの経験を生かして,卒業に向けてさらに成長していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

画像1 画像1
明日はいよいよ運動会。1〜5年生は4校時で下校し、午後から6年生と先生方で会場の準備作業を行いました。みんな一生懸命に仕事をしてくれたおかげで、短時間で会場作成ができました。明日は全力でがんばります!

全国学力テストがありました。

 4月18日、全国学力状況調査がありました。自分のベストを尽くそうとするみんながかっこよかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室がありました。

 4月13日交通安全教室がありました。6年生は家庭の交通安全推進員に委嘱されました。自分自身が交通ルールを守ることはもちろん、家庭での呼びかけも積極的にやっていける6年生であってほしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっそくお兄さん、お姉さんとして、、、

 1年生が入学してから1週間、6年生がお兄さん、お姉さんとして、1年生のお手伝いをしました。目の高さを合わせて優しく声をかける姿に、朝からあたたかい気持ちになりました。頼もしい6年生として、朝小の顔として、スタートダッシュは好調です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式 3校時 給食なし
3/22 卒業証書授与式
郡山市立朝日が丘小学校
〒963-0209
福島県郡山市御前南4丁目1番地
TEL:024-952-4225
FAX:024-952-4232