ようこそ郡山市立朝日が丘小学校HPへ

でこぼこはっけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習で、こすり出しをしました。校舎内にあるでこぼこしたところを見つけて、色鉛筆で紙に写しとっていきます。壁や階段のステップ、譜面台など色々見つけては楽しんでこすり出していました。

上手になったよ

画像1 画像1
1年生が中庭で縄跳び練習をしています。通りがかりにながめていると、「先生、見てー」「僕も見てー」と声をかけてくれます。みんな上手になりましたね。

上級生の絵を鑑賞をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の廊下に飾ってある絵を見にいきました。「あの絵じょうずだねえ。」「とってもリアルにかいてるね。」「あ、おにいちゃんの絵があるよ。」授業中なのでひそひそ声で感想を言い合っていました。

休み時間の1年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シリーズ第3弾!鍵盤ハーモニカーチームは、校歌を演奏している子もいてびっくりしました。男子チームは、なぜか筋トレをして鍛えていました。

休み時間の1年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間シリーズその2です。アサガオのタネもそろそろ終わりかな?

休み時間の1年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の休み時間の様子です。謎のダンス?をしたり、どんぐりゴマを回したり、松ぼっくりけん玉をしたりして、仲良く過ごしていました。

鍵盤ハーモニカ教室

画像1 画像1
10月19日(木)
外部講師をお招きして、鍵盤ハーモニカ教室を実施しました。
鍵盤ハーモニカの正しい構えかた、お手入れの仕方、指づかいなど基礎的なところから丁寧に指導していただきました。先生の模範演奏もあり、子どもたちの目と耳は先生に釘付けでした。

校内授業研究会 1の1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、1の1で授業研究会が行われました。自分の好きな本を紹介するという内容でした。入学してたった半年とは思えないほどに、しっかりと友達や先生の話を聞いたり、自分の好きな本を紹介したりすることができていました。

お掃除がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からお掃除強調月間です。一年生も、一生懸命にお掃除に取り組んでいます。

秋を見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み終わりに1年生が何かを持って戻ってきました。見ると、丸々としたどんぐりでした。皇帝の西側に落ちていたそうです。ついこの間まで暑かったけれど、確実に季節は巡っていますね。

いきものとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が良かったので、校庭にたくさんいきものがいました。カエルを捕まえたり、トンボを指に止まらせたりして遊びました。5年生も一緒に遊んでくれました。

いろいろなたねがとれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に、校庭の花壇で種取りをしました。今まで自分のアサガオのたねは見たことがありますが、他の花のたねはどうなっているのか、興味津々です。アサガオよりも小さなたね、ハートの模様のついたたね(フウセンカズラの種)などを集めて、みんな大喜びでした。

きれいに咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で育てていたアサガオが、きれいに咲きました。タネができているものもあり、プリンのカップにたくさん集めていました。

いろみずきれいだね

画像1 画像1
1年生の廊下に、ペットボトルに入れた色水が並んでいます。とてもきれいですね。

5年生といっしょ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がエントランスで体育やっていました。1年生は何をしているのか興味津々。休み時間も残ってやっている5年生がいたので、一緒に混ぜてもらって「ダルマまわり」をしました。みんなとっても上手でした。

あさがおのたねをうえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(火)、あさがおの種を植えました。

土を入れて、肥料とまぜまぜ。
指で穴をやさしくあけて、種を入れました。
土をかけながら「早く芽を出してね」と種に声をかけていました。

来週には芽が出るかな?毎日水やりをがんばっていきましょうね!

4年生とおそうじがんばっているよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月から1年生もお掃除が始まりました。

4年生が、お掃除の仕方を教えてくれました。
床や棚を雑巾で拭いたり、机を二人組で運んだり、みんなで頑張っています。

4年生のお兄さん、お姉さん。
いつもていねいに教えてくれてありがとう!

4年生とおそうじがんばっているよ 〜パート2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒にがんばっています!

〜1年生を迎える会〜 とても楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日25日(火)、2年生が「1年生を迎える会」に招待してくれました。

 素敵なダンスを見せてくれたり、クラスごとに一緒に遊んでくれたりして、1年生は大喜びでした。アサガオの種や、松ぼっくりのけん玉のプレゼントまでもらい、本日持ち帰りました。おうちでご活用ください。

 2年生のお兄さん、お姉さん。素敵な迎える会を開いてくれて、ありがとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行
郡山市立朝日が丘小学校
〒963-0209
福島県郡山市御前南4丁目1番地
TEL:024-952-4225
FAX:024-952-4232