日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

ふれあい4号掲載について

PTA便り「ふれあい4号」を掲載しました。こちらからご覧ください。
ふれあい4号

PTAだより「ふれあい」3号について

PTAだより「ふれあい」第3号を掲載いたしました。ご覧の際はこちらから。PTAだより「ふれあい 3号」

重要 PTAかおる祭いよいよ開催!!

いよいよ10月30日(日)は、「PTAかおる祭」です。シークレットゲストとしてお知らせしていなかったゲストは、「みちのくボンガーズ」のメンバー「東海道」に決まりました。1:00よりお笑いステージが開始となります。多くの皆様のご来場をお待ちしております。新しいポスターはこちらから。PTAかおる祭

重要 PTAかおる祭(バザー)開催

いよいよ来月30日にPTAかおる祭が開催されます。今年は、お祭りの縁日をイメージして会場作りが進められます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
ちらし/ポスターはこちらから
かおる祭バザーについて
PTAバザー「かおる祭」開催!!</swa:ContentLink>

ひまわり植え!

 6月25日(土)午前8時より約40名の保護者の方と職員で,校庭東側と北側の土手に「ひまわりの種」をまきました。硬い土手の土を掘り,一粒ずつ種をまきました。途中から雨も激しくなりましたが,およそ1000粒の種を1時間でまきました。お手伝いいただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。少しでも放射線量が下がるといいですね。
 また,種のほとんどは地域の方や全国の方の善意の種です。ありがとうございます。学校を囲む土手のほとんどにひまわりを植えることができました。
 大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 PTA奉仕作業(除染作業)行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(土) 約250名の保護者の皆様と本校教員による、校舎内外の除染作業が行われました。中には、ご両親で来てくださったご家庭もあり、大変ありがたかったです。約1時間の作業で、おおむね0.1〜0.2μsv/hの線量を下げる効果が認められました。お陰様でどの教室のベランダも、およそ0.2〜0.3μsv/hになりました。参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

重要 PTA役員会・運営委員会開催

 日頃より,PTA活動へのご協力・ご支援ありがとうございます。
 今年度の活動も総会・引継ぎ会を経て,順調に始まりました。
 さて,第1回役員会並びに運営委員会を開催いたします。

  期日  5月18日(水) 
  時刻  午前10時〜  第1回役員会(本部)  
      
      午前11時〜  第1回運営委員会(各委員会運営委員)
              ○ 場所 家庭科室
  内容  今年度の年間行事予定(主に1学期)の確認などです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 学級発表
4/6 【B】入学式/第1学期始業式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308