日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月29日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・ねぎ…秋田県 
・白菜…長野県 ・もやし…福島県 
・キャベツ…群馬県 ・人参…北海道
・えのき茸…新潟県 ・にら…栃木県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月28日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・ごぼう…宮崎県 
・人参…北海道 ・小松菜…茨城県 
・里芋…千葉県 ・ねぎ…秋田県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月27日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道 
・パセリ…北海道 ・キャベツ…茨城県 
・ほうれん草…磐梯町 ・人参…北海道
・ねぎ…秋田県
 

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月26日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・人参…北海道
・たけのこ…香川県 ・玉葱…北海道 
・キャベツ…茨城県 ・小松菜…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「シューマイ」は、中華料理の「点心」の1つです。中国では、具に「豚挽肉」や「えびのみじん切り」を使うことが多いです。その他にも、「かに」や「牛肉」を入れたりなど、様々な「シューマイ」があります。日本では、「豚挽肉」と「玉葱のみじん切り」を入れたものが多いです。今日は、「豚挽肉」と「玉葱」に加えて、秋の味覚の「きのこ」が入っていますよ。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月23日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・栗…茨城県 ・小松菜…茨城県
・もやし…福島県 ・人参…北海道
・ねぎ…秋田県 ・大根…青森県 
・しめじ…茨城県 ・えのき茸…新潟県 
・じゃが芋…北海道

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月21日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道
・人参…北海道 ・じゃが芋…北海道
・キャベツ…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「ヨーグルト」は、牛乳に乳酸菌という「おなかに良い細菌」をくわえて、発酵させたものです。みなさんの骨や歯を強くしてくれる「カルシウム」をたくさん含んでいます。今日は、本宮町にある「東北協同乳業」が、「東京大学薬学部」と一緒に、研究して作った「11/19-B1乳酸菌ヨーグルト」になっています。


学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月20日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・人参…北海道
・もやし…福島県 ・ほうれん草…磐梯町
・大根…岩手県 ・じゃが芋…北海道
・ねぎ…秋田県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月15日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…山形県 ・人参…北海道
・ごぼう…宮崎県 ・ねぎ…秋田県
・小松菜…茨城県 ・ほうれん草…磐梯町
・もやし…福島県 ・枝豆…北海道


学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月14日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・玉葱…北海道
・白菜…長野県 ・にら…栃木県
・小松菜…茨城県 ・もやし…福島県
・ねぎ…秋田県 ・たけのこ…香川県
・人参…北海道 ・チンゲン菜…茨城県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食に関する放射性物質の検査結果について
◇ 9月13日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…茨城県 ・きゅうり…須賀川市
・人参…北海道 ・玉葱…北海道
・パセリ…北海道 ・小松菜…茨城県
・鶏卵…秋田県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月12日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道
・じゃが芋…北海道 ・人参…北海道
・ピーマン…田村市 ・キャベツ…群馬県
・きゅうり…須賀川市
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「玉葱」は、色の薄い野菜の仲間です。世界中で作られていて、日本には明治時代の初めに入ってきたと言われています。切ると刺激的なにおいがして、涙がでますよね。生で食べると「辛い」ですが、煮たり、炒めたりすると「甘く」なります。今日は、「生あげの肉みそ煮」の中に入っていて、程良い甘みを出してくれています。よく味わって食べてほしいです。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月9日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・玉葱…北海道
・人参…北海道 ・じゃが芋…北海道
・キャベツ…群馬県 ・枝豆…北海道
・とうもろこし…北海道 ・梨…福島県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月8日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道
・ピーマン…田村市 ・キャベツ…群馬県
・とうもろこし…北海道 ・白菜…長野県
・ねぎ…秋田県 ・かぼちゃ…北海道
・ぶどう…長野県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月7日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・小松菜…茨城県 ・もやし…福島県
・人参…北海道 ・ごぼう…宮崎県
・大根…岩手県 ・白菜…長野県
・ねぎ…秋田県 ・里芋…宮崎県
・ほうれん草…磐梯町

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 9月6日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・玉葱…北海道 ・じゃが芋…北海道
・キャベツ…群馬県 ・人参…北海道
・とうもろこし…北海道 ・小松菜…茨城県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月5日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・たけのこ…香川県
・ピーマン…田村市 ・赤ピーマン…高知県
・チンゲン菜…茨城県 ・ねぎ…秋田県
・人参…北海道
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「チンジャオロースー」は、中華料理のひとつです。「チンジャオ」とは、ピーマンやししとうなどの緑色の野菜をさします。「スー」とは、細切りのことをさします。「チンジャオロースー」とは、ピーマンなどを細く切ったもの、豚肉を細く切ったものを油で炒めた料理のことです。給食では、「酒」と「しょうゆ」で下味をつけた豚肉と、細切りにした「たけのこ」「しいたけ」「ピーマン」を油で炒め、「しょうゆ」「酒」「砂糖」「こしょう」「ごま油」で味つけしましたよ。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月2日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・人参…北海道 ・ごぼう…宮崎県
・じゃが芋…北海道 ・キャベツ…群馬県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 9月1日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・ねぎ…秋田県 
・玉葱…北海道 ・にら…栃木県
・人参…北海道 ・にんにく…青森県
・生姜…高知県 ・たけのこ…香川県
・もやし…福島県 ・きゅうり…須賀川市
・さつま芋…茨城県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 学級発表
4/6 第1学期始業式/入学式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308