日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月19日(木)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・玉葱…北海道 ・人参…千葉県  
・じゃが芋…北海道 ・生姜…高知県 ・キャベツ…愛知県 
・いちご…鏡石町

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月18日(水)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・生姜…高知県 ・人参…千葉県  
・ごぼう…青森県 ・鶏卵…秋田県 ・玉葱…北海道 
・チンゲン菜…茨城県


画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月17日(火)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・玉葱…北海道 ・じゃが芋…北海道  
・キャベツ…愛知県 ・白菜…茨城県 ・人参…千葉県 
・ほうれん草…福島県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
今日の給食は、リクエスト給食の「主食部門」で1位を獲得した「あげパン」と、「副菜=野菜を多く使ったおかず部門」で 同じく1位を獲得した「ポテトサラダ」の組み合わせです。「ポテトサラダ」は、よく洗って皮をむいた「じゃがいも」を、ゆでてつぶしました。同じように ゆでて冷ました他の食材や、調味料とよくあえてあります。今日の「じゃがいも」だけでも、20kgも使っていますよ。「あげパン」は、ココア味です。給食室で1本1本、油であげた後、すぐに「ココア」と「砂糖」をまぶしました。「あげパン」は、中学校では食べられない料理です。6年生のみなさんは、特によく味わって食べてくださいね。

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月16日(月)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・にら…栃木県 ・ねぎ…茨城県  
・人参…千葉県 ・生姜…高知県 ・もやし…福島県 
・ほうれん草…福島県

画像1 画像1

学校だよりの更新

遅くなりました。これまでの学校だよりを「お知らせへ」UPしましたので、ご覧ください。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月13日(金)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…愛知県 ・人参…千葉県 ・ごぼう…青森県  
・大根…神奈川県 ・白菜…茨城県 ・ねぎ…茨城県 
・じゃが芋…北海道 ・小松菜…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月12日(木)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…愛知県 ・人参…千葉県 ・玉葱…北海道  
・とうもろこし…北海道 

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月11日(水)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・菜花…香川県 ・キャベツ…愛知県 ・人参…千葉県  
・じゃが芋…北海道 ・ねぎ…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「なの花」は、正式な名前を「なばな」といいます。春のおとずれを感じる代表的な野菜です。濃い緑色をしていて、「ほろにがい」味が特徴です。「花のつぼみ」と「茎」の両方を食べることができます。今日は、あえ物の中に入っています。「なの花」は、体に良い栄養素をたくさん含んでいます。春の味覚を味わって、しっかり食べましょう。

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月10日(火)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・にら…栃木県 ・人参…千葉県  
・白菜…茨城県 ・枝豆…北海道 ・とうもろこし…北海道
・キャベツ…愛知県 ・玉葱…北海道

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月9日(月)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・人参…千葉県 ・たけのこ…香川県  
・玉葱…北海道 ・ピーマン…高知県 ・キャベツ…愛知県
・生姜…高知県 ・大根…神奈川県 ・にら…栃木県
・オレンジ…佐賀県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月6日(金)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…愛知県 ・ほうれん草…福島県 ・大根…千葉県  
・じゃが芋…北海道 ・人参…千葉県 ・ねぎ…須賀川市

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月5日(木)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・人参…千葉県 ・キャベツ…愛知県  
・もやし…福島県 ・たけのこ…香川県 ・生姜…高知県
・ねぎ…茨城県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月4日(水)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・玉葱…北海道 ・じゃが芋…北海道  
・人参…千葉県 ・ピーマン…高知県 ・ほうれん草…福島県
・もやし…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月3日(火)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・玉葱…北海道 ・白菜…茨城県  
・かぶ…千葉県 ・人参…千葉県 ・じゃが芋…北海道
・パセリ…静岡県 ・キャベツ…愛知県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月2日(月)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・人参…千葉県 ・さやえんどう…群馬県 ・キャベツ…愛知県  
・とうもろこし…北海道 ・しめじ…長野県 ・ねぎ…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
明日、3月3日は「ひなまつり」です。「ひなまつり」は、女の子の成長を願って行われる行事です。最初は、紙や草で作った「ひとがた」を、川や海に流していたそうです。今では「ひな人形」をかざってお祝いしますね。「ひなまつり」には、「ちらしずし」を食べたり、「ひなあられ」や「ひしもち」を食べたりする風習があります。今日は、ひとあし早い「ひなまつりこんだて」になっています。

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 2月27日(金)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・小松菜…福島県 ・もやし…福島県  
・人参…千葉県 ・じゃがいも…北海道 ・ねぎ…茨城県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 2月26日(木)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・ねぎ…茨城県 ・白菜…茨城県  
・人参…千葉県 ・もやし…福島県 ・たけのこ…香川県


画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 2月24日(火)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・玉葱…北海道 ・人参…千葉県  
・じゃが芋…北海道 ・キャベツ…愛知県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 2月23日(月)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・鶏卵…秋田県 ・もやし…福島県 
・ほうれん草…福島県 ・じゃが芋…北海道 ・ねぎ…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
みなさんは、朝ごはんのときにみそ汁を飲んでいますか?みそ汁は、ぜひ食べてほしい料理のひとつです。みそ汁の良い点は、みその香りで食欲が出て、ごはんがしっかり食べられること、いろいろな食材が入るので、足りない栄養をとることができること、などがあげられます。今日の給食のみそ汁は、わかめ、じゃがいも、ねぎなどの材料を「にぼし」のだし汁で煮て、みそで味つけしました。しっかり食べましょう。

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 2月20日(金)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・豚肉…宮城県 ・人参…千葉県  
・ねぎ…茨城県 ・ごぼう…青森県 ・大根…神奈川県
・白菜…茨城県 ・じゃが芋…北海道

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 教室移動(5年)
3/27 PTA監査会
3/31 離任式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308