日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 3月11日(水)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・菜花…香川県 ・キャベツ…愛知県 ・人参…千葉県  
・じゃが芋…北海道 ・ねぎ…茨城県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「なの花」は、正式な名前を「なばな」といいます。春のおとずれを感じる代表的な野菜です。濃い緑色をしていて、「ほろにがい」味が特徴です。「花のつぼみ」と「茎」の両方を食べることができます。今日は、あえ物の中に入っています。「なの花」は、体に良い栄養素をたくさん含んでいます。春の味覚を味わって、しっかり食べましょう。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 教室移動(5年)
3/27 PTA監査会
3/31 離任式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308