日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 2月27日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、2日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・玉葱…北海道
・人参…千葉県 ・じゃが芋…北海道 
・キャベツ…千葉県 ・とうもろこし…北海道
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「みかん」の種類は、世界で約900種類もあると言われています。大きさも、味も様々です。みなさんが、普段、食べている「みかん」の正式な名前は、「温州みかん」と言います。その名前の通り、暖かい地方で作られます。有名な産地は、愛媛県、和歌山県などです。「みかん」の房の小さな袋の部分を 「じょうのう」と言います。おいしい「みかん」には、この「じょうのう」が10個以上あるそうです。「じょうのう」の中の、さらに小さな粒々の果肉を、「砂じょう」といいます。今日は「みかんゼリー」になっています。粒々の果肉も入っていますよ。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 TV集会/児委員会(12)
3/6 学年末短縮
3/7 学年末短縮
3/8 学年末短縮
3/9 学年末短縮
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308