日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

合奏部練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サプライズで、
練習を見てくださる外部講師が、
お見えになりました。

合奏部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型扇風機を味方につけて、
練習に励む合奏部のみなさん。

今日もがんばる 合奏部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩や先生から、
ポイントを教えてもらいながら、
それぞれのパートを仕上げていきます。

今日もがんばる 合奏部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の合奏部は、
パートごとの練習のようです。

がんばる 合奏部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日毎日の積み重ねでしょう。
上手に演奏できる人、
上手に演奏できる箇所が、
増えてきています。

がんばる 合奏部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏部のみなさんも、
練習をがんばっています。

今日の合奏部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏する人の大事。
しかし、演奏しない間も、
しっかりと友達の演奏を聴ききることも大事。

今日の合奏部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習が多かった合奏部。
今日は、
体育館で全体練習です。

特設合奏部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での全体練習の前に、
各教室で、パート練習に励む
合奏部のみなさんです。

がんばる 合奏部 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと話を聞き、
それを演奏に生かしていきます。
がんばれ!合奏部

がんばる 合奏部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「パーカッション かっこいいね。」
の言葉に、
おもわず、にっこり。

がんばる 合奏部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶんと
音がそろってきたようです。

特設合唱部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやおや、
音楽室の中を歩き回って、
歌っています。
さすが、合唱部。

特設合奏部 パート練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのパートでは、
上級生が、
やさしく下級生の面倒を見ているようです。

特設合奏部 パート練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半は、
パートごとの練習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式 職員会
4/4 職員会
4/5 学級発表17:00〜
4/6 第1学期始業式/入学式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308