日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

修学旅行18

時間通り郡山に向かって出発しました。
画像1 画像1

修学旅行17

楽しかった活動もとうとう終了時刻になってしまいました。時間を守ってみんな集合してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行16

キッザニアでの活動をみんなで楽しんでいます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行15

自分達で工夫して仕事を体験しています。みんな楽しく活動しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行14

たくさんの仕事を体験しています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行13

自分で作ったハンバーガーです!
画像1 画像1

修学旅行12

それぞれ工夫して昼食タイム。美味しく食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行11

がんばっています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行10

こちらも活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行9

活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行8

活動が始まりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行7

自分で立てた計画で活動開始です。キラキラした目で活動場所を探しています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行6

キッザニア入場前の集合写真です。みんないい顔です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行5

キッザニアはたくさんの人で混んでいます。入場券をかけていよいよ入場です。みんなワクワクして入場を待っています!
画像1 画像1

修学旅行4

キッザニアに到着しました!いよいよこれから活動開始です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3

蓮田PAで2回目の休憩です。全員元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2

宇都宮まで来ました。朝早かったこともあり、みんな静かにビデオを観ています。中には活動に備えて(?)しっかり寝ている子もいます。
画像1 画像1

修学旅行1

 今日は6年生が楽しみにしていた修学旅行の日です。高速道路に乗り、各クラスの出し物が始まりました。一日、計画にそって思い出に残る活動にしてきます。
 先程,上河内SAで休憩しました。みんな元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2

獣医師の仕事について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(月)の3校時に、秋元穣さんに来ていただき、獣医師のお仕事についてお話していただきました。動物の治療だけでなく、感染症の予防や、拡大の防止、新しい薬の開発など、仕事の内容が多岐にわたることなどを、パワーポイントを使って分かりやすく伝えて下さいました。子どもたちも、疑問に思ったことなどを質問し、解決していました。今回お話いただいたことなどを基に、こどもかおる祭に向けて学習を進めていきます。お忙しい中、お時間をとってくださった秋元さん、ありがとうございました。

第64回創立記念鼓笛パレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな風に吹かれながら,今年も鼓笛パレードを実施しました。6年生達の「校歌」と「USA」の演奏は,堂々としてとても立派なものでした。多数ご参観いただいたみなさまのまなざしも大きな力となりました。
 また,郡山警察署,交通安全協会,薫交通安全母の会のみなさま,お忙しい中ご協力いただき,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学年集会
3/19 B4/修了式/愛校活動/式場準備/5年お弁当
3/20 春分の日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308