日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

心に響くお話会

 1月19日(火)
 今日は、品竹悦子さんをお招きして、お話会を行いました。
 今日の内容は、「思いやりの大切さ」「感謝の心を持つ美しさ」「友達のよさを認める素直な心」など、人が生きていくためにはとても大切なものについてでした。それらを、昔話を通して、子どもたちの心に伝えて下さいました。
 また、お話会の最後には、子どもたちにエールを送って下さいました。卒業を間近にひかえている子どもたちは、品竹さんの温かな心遣いを全身で受けとめ、小学校生活の最後をしっかりと締めくくろうという顔になっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

伝統を引き継ぎます!

 1月12日(火)
 今日は、第1回の鼓笛練習を行いました。各パートごとに別れ、6年生が5年生に鼓笛に対する心構えや演奏の仕方について教える姿が見られました。6年生は、鼓笛の伝統を引き継ぐ経験を通して、卒業が近づいていることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/5 式場準備
学級発表13:00〜
4/6 入学式/第一学期始業式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308