日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

下学年遠足、全員元気に帰校しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天のもと、1年から3年の子どもたちが下学年遠足を終えて学校に戻ってきました。
みんな疲れた表情でしたが、「楽しかった!」と話してくれました。きっとご家庭でも、子どもたちは今日の下学年遠足のできごとを話してくれると思いますので、楽しみにしてください。

晴天のもと、下学年遠足に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の天気のもと、1年から3年の子どもたちが下学年遠足に出発しました。3年生がリーダーとして活躍する下学年遠足。楽しく充実した一日になることを期待しています!

リコーダー講習会がありました!

 6月18日(火)に東京リコーダー協会の中村栄宏先生をお迎えし、リコーダー講習会が行われました。
 中村先生が薫小学校の校歌を初見で演奏して下さり、講習会が始まりました。リコーダーが奏でる音色に、子どもたちはうっとりと聴き入っていました。続いて、アルトリコーダー、テナーリコーダーなど、いろいろな種類のリコーダーを紹介してくださいました。リコーダーの大きさによって音色が違うことに、子どもたちから驚きの声があがりました。
 後半は、上手なリコーダーの吹き方を教えていただきました。演奏には、姿勢、息の入れ方、タンギングが大切なことを知り、子どもたちは自分の出した音がきれいに響いたことに感動していました。 
 中村先生は、オランダの大学に在学中で、休みを利用してリコーダーの指導をしているそうです。この講習会で、子どもたちのリコーダーに対する意欲がさらに高まりました。これからのリコーダー演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜5日)
4/3 学級発表17:00〜
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308