日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

いつだって、大丈夫! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またもや、
つられておどる6年生。

いつだって、大丈夫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も、
華麗に踊ります。
担任の弁では、
今年は子どもたちの覚えが良かったそうです。

ともだち ハウス 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ともだちと
いろいろなアイディアを出しながら、
作っている様子がほほえましいですね。

ともだち ハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんは、
図工の学習に夢中です。

ダンボールをあじわおう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループのお友達と協力し合ってね。

ダンボールをあじわおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の2組さんに続き、
今日は1組さんががんばるようです。

ダイナミック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習です。
実に、ダイナミックですね。

ダイナミック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで集めておいた段ボール。
何に使うのかな?
と、思っていたら…。

本気の前あやとび 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力を尽くします。

本気の前あやとび 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに気を付けながら。

本気の前あやとび 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己新記録めざして。

本気の前あやとび 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷蔵庫の中にいるような体育館。
でも、薫っ子はがんばります。

本気の前あやとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
2年生のなわとび記録会です。

なわとび 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とんだ回数を記録するみなさん。
上手にとべましたか?

なわとび 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あやとびの練習をしています。

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、なわとびに取り組む2年生。

互見授業 2年1組 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアになって、
自分の考え方をお友達に説明します。
お互いの考え方を理解し合い、考えを深めます。

互見授業 2年1組 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の励ましや助言を得て、どんどん考えを深めます。

互見授業 2年1組 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、
「かけ算」の問題にチャレンジ中です。
解き方を説明できるように、みながんばっています。

互見授業 2年1組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話を真剣に聞く
目にご注目を・・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 PTA年度末会計監査
3/30 離任式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308