清掃班の引き継ぎ

 本日から5年生が清掃班の班長・副班長になります。
 慣れない立場に戸惑いながらも、班長・副班長として振る舞う姿が見られました。
 まだまだ「6年生のように」とはいきませんが、あと1ヶ月の間に6年生から多くのことを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 part 2

本日、延期していた「豆まき集会」が業間休みに行われました。
5年生が各教室で、「節分」に関わるクイズや劇をしたり、豆をまいたりしました。

「鬼は外!福は内!」
元気な声が各教室に響き渡りました。

橘っ子にたくさんの福が来ますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 part 1

本日、延期していた「豆まき集会」が業間休みに行われました。
5年生が各教室で、「節分」に関わるクイズや劇をしたり、豆をまいたりしました。

「鬼は外!福は内!」
元気な声が各教室に響き渡りました。

橘っ子にたくさんの福が来ますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生なわとび記録会

 本日、延期となっていた5年生なわとび記録会が行われました。たくさんの応援の声や拍手に包まれたすてきな記録会になりました。
 また、一人一人が目標を持ち、その目標に向かって頑張る姿が見られました。種目は「3分間持久跳び」、「後ろあやとび」、「前交差とび」、「前二重とび」、「前はやぶさとび」の順で行いました。規定に到達した児童には後日、銀賞か金賞の賞状を渡します。
 多くの保護者の皆様にお越しいただきました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式
3/22 卒業証書授与式
3/26 教室移動
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296