わくわく湖南教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(水)に4・5・6学年による「わくわく湖南教室」が行われました。昨年もお世話になったヨッシー隊長の指導の下、今年も元気いっぱい水生生物の調査を行ってきました。昨年度の経験を生かして(?)、今年もたくさんの生き物を捕まえることができたようで、やや肌寒い天気ではありましたが、大変有意義な活動となりました。

わくわく湖南教室

 6月26日(水)に4・5・6学年による「わくわく湖南教室」が行われました。昨年もお世話になったヨッシー隊長の指導の下、今年も元気いっぱい水生生物の調査を行ってきました。昨年度の経験を生かして(?)、今年もたくさんの生き物を捕まえることができたようで、やや肌寒い天気ではありましたが、大変有意義な活動となりました。

楽しかった体験学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(水)に、「郷土を学ぶ体験学習」に参加してきました。プラネタリュウムを見ながらの星座の学習においては、星座の名前や星の動きに興味を持ち、係りの人の質問に進んで答える姿が見られました。これから始まる理科の学習が、今からとても楽しみです。午後には、富久山クリーンセンターで、ゴミ処理の様子を見学してきました。案内して下さった方の「捨てればゴミ、分ければ資源」という言葉に、大きくうなずく姿がとても印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 職会(1)前半
4/2 職会(1)後半
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296