低学年持久走(1年生)

 14日(火)の2、3時間目に低学年の持久走記録会を実施しました。子ども達は、これまで体育の時間や業間休みに練習してきた成果を存分に発揮することができました。
 寒い中、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋がいっぱい!

 8日(水)に生活科の学習で、麓山公園と21世紀記念公園へ秋探しに行きました。天気に恵まれ、子どもたちはのびのびと活動していました。公園では、まつぼっくりやどんぐり、赤や黄色のきれいな落ち葉をたくさん拾うことができました。本日拾った木の実などを、リースに飾り付けます。どんなリースができるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会まであと少し!

 6日(月)2時間目の体育の時間に持久走記録会に向けて練習を行いました。本日の授業では、2年生が1年生の練習を応援してくれて、上手に走るコツのアドバイスをしてもらいました。いつもの練習とは違い、たくさんの応援があったこともあり、いつも以上に意欲的に走る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおさん、ありがとう

 11月1日(水)に、あさがおのつるでリースの土台作りをしました。子ども達は、これまで大切に育ててきたあさがおを、丁寧に支柱からはずし、工夫しながらリースの型作りを行いました。10日のフリー参観では、リースの飾り付けを行います。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 児童会(11)
3/7 6年生を送る会
3/8 美化活動 PTA役員会(5) PTA会計監査
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296