ムシテックワールド体験学習

「ムシテックワールド」体験学習の目的は、「友達と協力して行動すること」「虫調べやや実験を楽しむこと」でしたが、見事に目的を達成できました。
班の仲間と仲良く展示物を見学したり、実験をしたりして、集団行動がよくできました。また、様々な虫の様子をじっくり見学したり、カブトムシやへびにさわったりして、生き物と仲良くできました。
様々な体験をすることができましたので、お子様と楽しくお話をしてほしいと思います。
(なんだか、気分は秋の4連休のようでした・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムシテックワールド体験学習2

思い出写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ムシテックワールド」体験学習

思い出写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

押し花

画像1 画像1
みんなが育てていたあさがおも終わりを迎えようとする時期にきました。そこで、自分で育てた思い出を残すために、押し花を行いました。すでに花から種の時期に入った子どもたちもいましたが、まだ花が咲いている子どもたちの花をもらって、押し花をしました。

改めて、夏休みの間もあさがおのお世話、ありがとうございました。

水遊び 最高

今日は、水慣れとして、「もぐりっこ」「水中かけっこ」「だるま浮き」をしました。たくさんの子たちが、水を怖がらずにチャレンジできました。笑顔で、体をたくさん動かすことができて、充実した時間を過ごせました。(お腹がすいたようで、今日の給食はたくさんおかわりしていました)
また、水に浮いて、上手に泳げる子までいて、びっくりしました。

次回は、金曜日に水泳学習があります。ご準備等お世話になります。今度のプールは、水深があるので、浮き輪を持っている方は、ご準備をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
3/31 離任式
4/1 職会(1)前半
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296