ようこそ!萩原中学校へ!

7月20日(木) 7・8・9組終業式の様子

画像1 画像1
今日の終業式は、オンラインで行われました。
交流学級で他の生徒と共に式に参加しました。
生徒は、学校長の式辞や式後の交通安全や夏休みの生活の話をよく聞くことができました。
これらの話も踏まえ、ぜひ充実した夏休みを過ごしてほしいです。

保護者の皆様には、1学期中ご理解やご支援を賜り、本当にありがとうございました。
2学期からもよろしくお願いします。

7月14日(金)8・9組 一学期学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に学年レクリエーションがありました。
「NGワードゲーム」「絵しりとり」の2つのゲームを行いました。
NGワードを言ってしまい、班のメンバーと盛り上がっていました。
また、絵しりとりでは、上手に黒板に絵を書いくことができました。
楽しくレクリエーションを行うことができました。
夏休みまであと2日です。体調には気を付けて、残りの一学期も元気に過ごしましょう。

7月13日(木) 7・8・9組生徒会レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
交流学級で、生徒会が企画運営したクイズを楽しみました。
クイズは学級対抗で、学校に関係する15問のクイズに挑戦しました。
クイズには、黒板と名前が付いた言われや音楽室に音楽家の肖像画が置かれるようになった理由など、意外な答えのものがあり、大いに盛り上がりました。

7月12日(水) 8・9組 あいさつ運動

画像1 画像1
朝から太陽が照り付ける中、元気な声であいさつ運動に参加していました。
さわやかなあいさつが学校に響いていました!
明日からも元気なあいさつで、学校を盛り上げよう!

7月3日(月)8・9組 合唱コンクール曲決め

画像1 画像1
一時間目に合唱コンクールの曲決めを行いました。
メモを取りながら、真剣に聞き、2曲に絞ることが出来ました。
合唱コンクールが楽しみですね。

7月3日(月) 7・8・9組校歌コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌コンクールがありました。
交流学級の生徒と声を合わせて歌うことができました。
これまでの練習の成果でしょう。
音楽教諭の力を出し切れたかの問いかけに、自信をもって挙手できたのも良かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286