3/18 あすなろ 6年生との最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、お祝いデザートが出ました。最後の給食をみんなで楽しみました。

3/15 あすなろ 6年生とのお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5年生が司会をしたり、みんなで呼びかけや合奏をしたりしました。6年生と一緒に歌う校歌はこれで最後です。最後は、みんなで楽しく遊びました。

3/15 あすなろ 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 証書の受け方、返事、歌声、どれも上手になってきました。教室でも証書の受け方を練習しています。本番で、成果を出せるといいです。

3/13 あすなろ 暗唱検定の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級からも、暗唱検定の初級合格者が出ました。一生懸命覚えていた2人なので、表彰されて嬉しく思いました。
 他の子も刺激されたようです。その後、暗唱ファイルを開いて覚え始める子もいました。どの子も自分なりのペースでこれからも頑張ってほしいです。

3/12 あすなろ お礼の会

画像1 画像1
 あいにくの雨で、最後の体育の時間はなくなりましたが、お世話になった先生にお礼のカードを渡しました。
 1年間、ありがとうございました。

3/7 あすなろ 最後の書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、形のよい字を丁寧に書く練習を1年間頑張ってきた自分に賞状を書きました。
 担当の先生には、みんなで作ったお礼のカードを渡しました。1年間、ありがとうございました。

3/1 あすなろ4年 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のダンス、とても素敵でした。6年生に感謝の気持ちが伝わりましたね。

3/1 6年生を送る会 あすなろ1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった6年生のみなさんに、ありがとうの気持ちを込めて、笑顔いっぱい、元気いっぱい踊りました。

3/1 あすなろ 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流学年に入って、立派に発表できました。練習の成果を出せましたね。

3/1 あすなろ 今日の給食の様子

画像1 画像1
 3月に入り、今日から「前向きで食べなくてもよい」ということになりました。
 みんなで丸くなって食べました。お互いの顔が見えるためか、にこにこ笑顔で食べていました。

本日:count up20
昨日:109
総数:616222


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【あいさつ】卒業式会場準備(4・5年制)
3/19 【食育】第63回卒業式(予定)
3/20 【交通事故ゼロ】春分の日
3/21 金曜授業 給食終了
3/22 修了式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266