11/30 あすなろ 「ペアで一鉢」運動(3年生その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花を植えたあとで一緒に長縄跳びで遊びました。5年生のお兄さんたちが上手に跳ぶ姿はとってもかっこよかったね。

11/30 あすなろ 「ペアで一鉢」運動(3年生その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアの友達と青色のパンジーを植木鉢に植えました。鉢に土を入れるときも、花を植えるときも優しく教えてもらいました。一緒に植えた花を大切に育てていきましょうね。

11/30 あすなろ 一人一鉢(4年生)

画像1 画像1
本日ペアの子と一緒に一人一鉢を行いました。パンジーを鉢に入れて水をしっかりあげていました。大きく育ってほしいです。
画像2 画像2

11/28 あすなろ 読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は5年生による読み聞かせがありました。最初は久しぶりに会うペアのお兄さんにドキドキしていましたが、いつのまにか本の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。5年生のお兄さん、ありがとうございました。

11/25 あすなろ 給食の時間

画像1 画像1
 あすなろの子どもたちは給食の時間が大好きです。苦手な食べ物もありますが、頑張って挑戦する姿をたくさん見せてくれます。好き嫌いを少しでもなくし、毎日元気いっぱいに過ごせる体を作っていきましょうね。

11/22 あすなろ 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間の期間中、担任による読み聞かせを行っています。今日は給食の後「なみだ」と「とれなくなっためん」の読み聞かせをしました。これからもたくさん本に親しんでくださいね。

11/21 あすなろ 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で「マット運動」を学習しました。ねこになったつもりで、転がったり背伸びをしたりしました。最後はみんなで「前回り」を練習しました。とっても楽しくマット運動ができ、次の授業が待ち遠しくなりましたね。

11/18 小中交流会 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、千秋中学校で小中交流会が行われました。玉入れやボール運びなどを通して中学生や千秋東・南小学校の児童と交流を深めることができました。はじめは緊張していましたが、徐々に笑い合う姿や話をする姿が見られました。

11/17 あすなろ 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業でリレーをしました。最初は戸惑っていたバトンの受け渡しも練習を重ねていくと、とても上手になりました。最後はみんなで楽しくリレーができたので、今度は広い運動場でリレーに挑戦してみようね。

11/15 あすなろ 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩寒くなりました。あすなろの子どもたちは寒さに負けず、毎日元気に過ごしています。月曜日から読書週間が始まりました。ご家庭でもお子様と一緒に本を読む時間を作っていただけると嬉しいです。

11/10 あすなろ あすなろ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会に参加できなかったお友達と一緒に「あすなろ運動会」をしました。赤組と白組に分かれて競争した「玉入れ」はみんなとっても楽しそうでした。最後はみんなで片付けもできました。また一つ楽しい思い出ができたね。

11/9 あすなろ 里芋掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はみんなが楽しみにしていた「里芋掘り」をしました。大きな里芋が顔をだすと大歓声が沸き上がり、里芋を手に、みんな笑顔いっぱいでした。みかん狩りもでき、今日はとても嬉しい日になりましたね。

11/8 あすなろ 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「重さ」の学習で、教科書についている教材を使って重さ比べをしました。次は1円玉を使って重さ調べをしてみましょうね。

11/5 あすなろ(1年生) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れのもと、初めての運動会でしたが、保護者の皆様には、元気に頑張る頼もしい姿をご覧いただけたことと思います。かけっこ、ダンス玉入れ、始まる前はとても緊張したそうですが、やり切った後の、笑顔が輝いていました。

11/5 あすなら(3年生) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「徒競走」と「巻き起こせ!千秋ハリケーン」を行いました。運動会後の振り返りでは、「負けてくやしかったけど楽しかった。」「棒を落とさないようにがんばることができたからうれしかった。」という気持ちをカードに記入することができました。みんなの笑顔がとてもかわいくまぶしかったです。頑張った後に食べたお弁当は、とってもおいしかったね。

11/5 あすなろ 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番。皆頑張っていました。とても成長したと思います。頼もしくなりましたね。

11/5 あすなろ 運動会の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの中、運動会を実施することができました。6年生は、最高学年としてフラッグをかっこよく振り、下級生のお手本となっていました。徒競走でも、緊張の中全力で走りきることができました。また一つすてきな時間を共有することができました。

11/4 あすなろ 運動会のめあて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は運動会のめあてを考えてカードに記入しました。明日の運動会、思いっきり楽しんでね。

11/4 あすなろ 落ち葉アートの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の制作で落ち葉アートを行いました。拾ってきた落ち葉を画用紙に並べ、思い思いの作品を仕上げました。

11/4 あすなろ「運動会のリハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
明日が本番になります。とても楽しみですね。

本日:count up6
昨日:42
総数:616250


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266