ようこそ!萩原中学校へ!

8月30日(水)中庭の様子

画像1 画像1
今日は朝から曇っていましたが、雨が突然降ったり晴れたり不安定な天気でした。
中庭を見ると、大きなかんぴょうがいくつもなっていました。かんぴょうは巻きずしに入っていたり、昆布巻きを締めていたりしますね。夏野菜もすべて収穫を終え、夏の終わりを感じます。

8月28日(月)2学期に向けて

画像1 画像1
 静まり返った学校。夏休みもあと数日ですね。先日、職員で校内の清掃を行いました。2学期を清々しく迎えられるように、心を込めて美しくしました。残りの夏休み、体調を整えて、始業式の日には元気に再会できることを楽しみにしています。

8月16日(水) 今日から部活動再開です

画像1 画像1
 台風の影響が心配されましたが,大きな影響はなく一安心をしました。しかし,しばらくの間は,川や用水路が増水していると思われるので,十分に注意をしてください。
 本日から部活動が再開され,朝から生徒たちの元気のよい声が聞こえてきました。午前中は比較的涼しかったですが,太陽が出てくると気温が上昇してきました。明日以降,活動に参加する生徒のみなさんも,前日からしっかりと水分をとって,熱中症の予防に努めてください。

8月8日(火)夏季休業中の学校閉校日の実施について

画像1 画像1
 盛夏の候、保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、一宮市では、今年度も一宮市立小中学校において夏季休業中に学校閉校日を実施します。本校におきましても下記の期間を学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

            記

1 閉校とする期間  
 8月9日(水)〜15日(火)

2 内 容 
 学校閉校日の期間中は、出校日や行事、部活動等の校内業務や来校者、電話対応等の対外的な業務を行いません。


3  閉校期間中の対応
 学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

※ 一宮市教育委員会 教育部 学校教育課
  <0586−85−7073>(平日:8時30分〜17時15分)へご連絡ください。学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。


8/7(月) 「ラーケーションの日」の届け出について

画像1 画像1
 8月3日に「ラーケーションの日」の届け出についての文書を、tetoruで添付にて配信いたしました。以下のタイトルをクリックしてもご覧いただけますので、ご確認ください。

「ラーケーションの日」の届け出について

8月1日(火)プール補充

画像1 画像1
8月に入りました。
体育科の先生方の指導の下、プールの補充授業が行われています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286