ようこそ!萩原中学校へ!

11月30日(木)人権読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、4クラスで人権読み聞かせが行われました。生徒たちは、語りや絵に見入って耳を傾けていました。人とのかかわりや、自分の在り方などを考える場となりました。読み聞かせを担当してくださった保護者の方、先生方、ありがとうございました。

11月14日(火)秋の資源回収活動

画像1 画像1
画像2 画像2
資源回収活動で、萩原中学校の校訓「礼儀・感謝・責任」を意識して取り組みました。生徒たちは、進んで笑顔で挨拶をし、資源を受け取り、仕分けや整理をする姿を見せてくれました。とてもさわやかな1日の始まりでした。貴重な経験をさせていただきました。ご協力、ご参加いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうございます。

11/5(日)萩原公民館まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
萩原公民館まつりが開催されました。萩原3小中学校の児童生徒や地域の方々の美術作品の展示、バザーがありました。また、開会式では、健全育成ポスター入賞者の表彰も行われました。4年ぶりに芸能発表も開催され、本校のギターマンドリン部が演奏を披露しました。

11月1日(水)20歳未満喫煙防止キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
登校時に「20歳未満喫煙防止啓発キャンペーン」が実施され、啓発用のポケットティッシュが配布されました。担当された愛知県たばこ販売協同組合の方から、「さわやかな挨拶ができる生徒さんが多いですね」と言っていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286