ようこそ!萩原中学校へ!

7月21日(木) 西尾張大会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の西尾張大会に向けて、今日も熱い練習が繰り広げられています。会場では、今までの練習の成果を思う存分発揮し、力の限り戦ってほしいと思います。がんばれ!萩中生!!

7月20日(水) 終業式・表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の終業式は、コロナ禍を鑑みて、リモートによる形式で行いました。まず初めに、夏の大会で記録を残した生徒の表彰を行いました。その後、「未来リーダー育成塾」に2泊3日で参加する生徒会長が全校に向かって決意を述べました。最後は、校長先生から一学期の頑張りを褒めていただき、夏休みに向けたお話を聞きました。いよいよ夏休みです。1、2年生は部活動に励み、3年生は高校進学に向けた準備をしていきましょう。

7月20日(水) 夏休み期間中における新型コロナ感染拡大防止に関するお願いについて

画像1 画像1
 最近の市内の感染状況を踏まえ、夏休み期間中もご家庭においても次の点にご注意いただき、普段以上に感染予防に留意して生活していただくようお願いします。
 ・三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。
 ・夏季休業期間中、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した際は、学校への連絡をお願いいたします。

 ただし、学校閉校日8月10日(水)〜8月16日(火)の新型コロナウイルス感染症に伴う連絡については次のとおりとなりますので、よろしくお願いいたします。
8月10日(水)〜8月16日(火)に、お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合は、学校教育課へ連絡をお願いいたします。ただし、11日(木/祝)につきましては、12日(金)に、13・14日(土・日)につきましては、15日(月)に連絡をお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市教育委員会教育部学校教育課
【電話番号】0586-85-7073

7月14日(木) 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、保護者会が開かれています。3年生は、3者面談です。進学に向けた心構えや夏休みの過ごし方、高校見学についてなど、本人と保護者の方と一緒に確認しています。一人ひとり自分の将来を見据えて、大事な夏休みを前に気もちを高めてほしいと思います。

7月14日(木) 公開授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、3年生の社会科の授業公開がありました。公民の内容で、先日行われた参議院議員選挙を具体例に、日本の国民主権とはどういうことなのかを学んでいました。なぜ参議院は3年ごとに半分を入れ替えるのか、選挙で勝利とはどういうことなのか、国民主権とは何なのかを学びました。議席の数や任期。数字がいくつも出てきて難しい内容ですが、先生が提示する資料に反応しながら一生懸命考えていました。

7月14日(木)3年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会の授業公開があり、多くの先生が参観しました。「国民主権について理解を深めよう」というめあてのもと、生徒たちはしっかりと集中して授業に臨んでいました。教科担任は、ICT機器を有効に活用して授業を進めていました。

7月14日(木) 公開授業その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩原中学校では教師の力量向上のために、全員の先生が順番に授業を公開し、お互いに授業を見合っています。今日は1年生の英語の授業公開がありました。「ペアで本文の内容読解に挑戦!」という授業で、単語プリントを参考にどういう意味なのかをペアで話し合っていました。先生が配った問題はキーワードの穴埋めになっていて、どんな言葉が入るかペアで楽しく探っていました。いきいきとした表情で学んでいる姿が印象的でした。

7月13日(水) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より15日金曜日まで、あいさつ運動が行われます。一学期最後のあいさつ運動を活気づけようと、生徒会長が全校放送してくれました。「暑い中だけど頑張ろう!」そんな気持ちのこもった放送でした。あと二日間、よろしくお願いします。

7月12日(火)資源回収活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、萩原中学校区の資源回収がありました。雨の中でしたが、朝早くからPTAの皆様、地域の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。生徒たちも一生懸命活動取り組んでいる姿が多く見られました。次回は11月に中学校区の資源回収が予定されています。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286