ようこそ!萩原中学校へ!

5月26日(日)全国選抜チンドン祭り@萩原町 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インタビューでは、「チンドン祭りに訪れた方が、看板を見て元気な気持ちになってもらえたら、嬉しくありがたいと思います」と堂々と答えていました。美術部の皆さん、おつかれさまでした。そして、ありがとう!

5月26日(日)全国選抜チンドン祭り@萩原町

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も萩原商店街で、全国選抜チンドン祭りが盛り上がっています。美術部の生徒は、この半年、メインステージの看板をこつこつ作成してきました。今日は、部員全員が舞台に上がり、アナウンサーの方からインタビューを受け、地域の方から表彰していただきました。

5月18日(土) 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今伊勢中学校で、今伊勢中学校、中部中学校と練習試合を行いました。今年度、初の練習試合でした。定期テスト明けということもあり、本来の動きがなかなか出来ませんでした。しかし、チームで声を出し合い、良いプレーも見ることができました。今回の練習試合では、思うような結果は得られなかったと思います。でも、この経験を次に活かしていくことがとても大切です!本番は、夏の大会です!夏に向けて、これからもみんなで練習していきましょう!

保護者の皆様、今日は朝早くから送り迎えをしていただきありがとうございました。これからも、萩原中学校女子ソフトボール部の活動に、ご指導、ご支援をよろしくお願いします。

5月18日(土)サッカー部 U-15大会 2次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日U-15 2次リーグが行われました。
 
1試合目 奥・萩原中vs丹陽中   0-2 負け

3試合目 奥・萩原中vs今伊勢中  2-0 勝ち


2試合目に行われた 今伊勢中vs丹陽中が2-1(今伊勢中 勝利)のため、得失点差でリーグ2位で大会を終えました。

3試合目では、後半アディショナルタイムで2点返すも、西尾張大会まであと一歩及びませんでした。
足がつってしまう選手もいましたが、ベンチも含めて全員で戦うことができました。最後の最後まであきらめない、ゴールに向かう姿勢に心打たれました。
また、キーパーを中心にゴールを守る姿は、このチームの雰囲気が表れてました。

1試合目、3試合目ともにいい試合でした。ただ、「惜しかった」で終わらせたくない。このチームでこのメンバーで少しでも長くサッカーができるように、今日の悔しさを決して忘れず、次につなげていこう。
次がまだあることに幸せを感じて、個人としてもチームとしてもレベルアップしていけるように、サッカーに向き合いましょう。

保護者の皆様、本日も暑い中、また、朝早い中、送迎やお弁当など、ありがとうございました。

5月3日(金)サッカー部 U-15大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日U-15大会が行われました。

1試合目 奥・萩原 vs 北方 4-0 勝ち
2試合目 奥・萩原 vs 葉栗 3-0 勝ち

暑い中の試合でしたが、2試合とも勝利することができました。
得失点の結果、一次リーグを1位で突破できました。

試合の中でどんどん成長する姿、とても素敵でした。
スタメンだけでなく、ベンチのメンバーも合わせて戦った結果です。
この感情を何度でも味わうために、サッカーだけではなく、ピッチ外からもやれることを増やしていきましょう。
すべてはサッカーに繋がっています。
このメンバーで、多くの試合を戦えるよう、次に向けて準備をしていきましょう。

二次リーグは、vs丹陽、vs今伊勢です。
中間テストもあり、時間が限られていますが、勝利のために準備をしていきましょう。

保護者の皆様、暑い中、また朝早くからの送迎等、ありがとうございました。

「礼儀・感謝・責任」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

行事予定

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286