ようこそ!萩原中学校へ!

1月30日(月)女子・男子バスケットボール部 週末の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(土)に女子は校内で練習を、男子は中部中学校で練習試合を行いました。
 女子は、ドリブルを細かく行ったり、脚を大きく開いてドリブルをしたりするなど様々なドリブル方法を練習しました。練習の後半では、速攻の練習やボールマン以外の合わせの練習を行いました。最初は、失敗を恐れて動きがぎこちないこともありましたが、練習を重ねることによってだんだんと自信をもちスピードを意識してプレーができるようになってきました。
 男子は、練習試合ということで、これまでの練習の成果を、試合を想定して実践的に試すことができました。よい流れを呼び込んだシーンや悪い流れの際に自分たちで修正をしていく姿など、一人一人が考えて行動ができていたと思います。
 2月4・5日には一宮市ジュニアウィンターカップが開催されます。新人戦以降、積み上げてきたものを発揮できるように体調を整えて挑めるといいですね。

本日の解散時刻

本日行われている、合同練習会の解散時刻をお知らせします。
予定通り、14時40分現地(一宮市総合体育館)解散
です。
保護者方は、お迎えをお願いいたします。
土日ともにありがとうございます。

1/29(日) 卓球部本日の練習試合について

積雪の心配がないため、本日の練習試合行います。気をつけて登校するようにして下さい。7時半から準備を行います。

1月28日(土)卓球部の明日の練習試合について

画像1 画像1
明日の練習試合は、雪の影響が心配されます。
朝の6時30分に判断してホームページに可否を載せます。確認して下さい。
他の部員にも伝えて下さい。よろしくお願いします。

1月28日(土)女子ハンド部 冬季練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市総合体育館で中学生冬季合同練習会がありました。一宮市内の様々な中学校さんと試合をすることができ、普段できない経験をすることができました。夏にも合同練習会が行われましたが、その時と比べ、一人ひとりが強い気持ちでコートに立ち、協力してディフェンスをしたりシュートに向かう姿が見られました。少しずつですが着実に、個人でもチームでも成長している様子が見られました。
 今日の練習会で個人やチームとして得られたもの、そして新たに見つかった課題を今後の練習でも意識してまた全員で頑張っていきましょう。
 保護者の皆様、送迎や送り出しありがとうございました。今後もご支援よろしくお願いいたします。

ハンドボール大会の解散時刻について(男子)

本日行われている、冬季市民ハンドボール大会の解散時刻をお知らせします。
14:30 現地解散(一宮市総合体育館)です。
保護者の方はお迎えをお願いいたします。

1月27日(金) サッカー部 明日の練習について

画像1 画像1
天候不良のため、明日の練習は中止とします。


「礼儀 感謝 責任」

令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会について

愛知県中小学校体育連盟より令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会地域スポーツ団体等の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問い合わせ先】
愛知県中小学校体育連盟 
〒460-0007 名古屋市中区新栄1丁目49−10
TEL・FAX:052−251-8114
Webサイト:https://aitairen.jp/ 

【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/01/...

1月25日(水)部活動 放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雪の影響もあり、屋運では男子バスケットボール部・バレー部、グラウンドでは女子テニス部・ソフトボール部・野球部・男子ハンドボール部、校舎内では文化部とミーティングを行う運動部が活動しました。
 寒くて時間も短い中ではありましたが、生徒たちは精一杯活動をしていました。小さな積み重ねがやがて大きな力になるかもしれません。今日頑張れたことは、とても素晴らしいことだと思います。次の部活動は週末になります。継続できるといいですね。また、今日活動がなかった部活動については、週末の活動に精一杯取り組めるといいですね。

1月21日(土) サッカー部 アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
プレーの質が明らかに上がっています!


「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」

1月20日(金) 園芸部の活動20

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の部活動で、学校の周りに植えてある、芝桜の整備をしました。
そして、今後の部活動でチューリップの球根を植える、校外の場所の確認もしました。
次回の部活動から、土地を耕したり除草したりして、球根を植える準備を進めます。
これまでの部活動で中庭に植えた球根から、芽が出てきました。
彩りある春を迎えられるように、今後も準備を進めていきます。

1月12日(木) サッカー部

14日(土)の練習は、7時30分〜8時45分まで室内で行います。
よろしくお願いします。

1月11日(水) 今週末の予定について

画像1 画像1
サッカー部 今週末の練習について

晴天の場合
修文学院さんとの合同練習を本校で行います。
7時30分に設営を開始します。11時30分に解散予定です。

雨天の場合
希望者のみ7時30分〜8時15分まで室内練習を行います。
金曜日に室内シューズを忘れずに持ち帰ってください。

雨天案の場合は、1月13日(金)に伝えます。

よろしくお願いいたします。



「礼儀 感謝 責任」

1月5日(木) サッカー部 練習について

明日の練習は予定通り10時から行います。11時30分までの活動を予定しています。

1月5日(木) 園芸部の活動19

画像1 画像1
画像2 画像2
年が明けて、初めて部活動をしました。
今日は、年末に作った畝に、チューリップの球根を植えることと、中央の花壇を耕すことを主な活動内容にして取り組みました。
今回植えたチューリップの球根は、色とりどりの花を咲かせるそうです。
今後は、水やりなどの手入れをし、開花までつなげていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286